作品詳細 | | 作品状態 | | 作家略歴 | | 発送詳細 | | 購入後の流れ | | 注意事項 |
品名 | 釉彩唐草紋花壷 | 作者 | 藤本能道 | 銘 | | 付属品 | 共箱 三越シール | 備考 | 【本物保証】箱蓋反り 箱ヨゴレ 箱底亀裂 本作品は名古屋店より発送の可能性が御座います。 | 見所 | 東京美術学校工芸科図案部卒業後、加藤土師萌氏に師事。 のち、富本憲吉氏の助手を務めながら色絵磁器の技法を習得。 着彩の独自な技法「釉描加彩」を確立し、その技術が評価され、1986年「色絵磁器」で人間国宝に認定。 東京芸術大学教授の学長を務めるなど後進の育成にも尽力した、日本の色絵磁器を代表する作家である藤本能道氏。 民藝調の器形に余白を活かして衒いのない筆致で描かれた唐草文は後年の精妙な絵付け作品にはない素朴で洒脱な魅力にあふれている花壷です。 三越のシールがあるように百貨店販売の秀逸作をぜひこの機会にご愛蔵下さい。 |
|