榎本合歓・恭子さん 工房きまぶり 飯椀・7 手作り陶器

商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項
数年前に購入した、榎本合歓さんの工房きまぶりの飯椀です。スープやカフェオレにも使えます。ちょうど1カップ分(200cc)の分量が入るように作られています。大量に購入したものの中で長らく未使用に終わっていたものを、格安価格にて出品いたします。

土から燃料からすべて自然のものだけで作ることにこだわっている作家さんだけあって、美しさの中にも独特の風情のある器です。化学的な薬剤などは一切使われていません。自然な色合いの器なので、目にも優しく、食材そのものが持っている美しい色合いを邪魔しません。

合歓さんの器を使うと、料理の味がまろやかになり、おいしくなるという評判があります。

サイズは 直径約11,2㎝、ふちから高台の底面まで含めて、たて約6cm。本体底面に、工房の印が入っています。

しみや欠け、ひび、汚れなどのダメージはありませんが、こちらは購入当初の少しの間だけ、実際に使用していたものです。若干の使用感はあるかとおもいます。この点を考慮して格安にてお譲りします。あくまでも状態の良い中古品としてご検討ください。自然素材を使った作家の手作りの陶器です。工業規格品とは全く違うタイプの食器です。ピンホールや色むらなどあります。この点をお分かりの方にお勧めいたします。

榎本合歓さん・恭子さんご夫妻については以下のページもご覧ください:

https://meguriyablog.com/event/3521/

https://ameblo.jp/petitlapinnoie/entry-11760230904.html

https://marukawamiso.com/blog/?p=3515

複数同時にご購入希望の方は質問にてご連絡ください。送料割引可能な場合は割引の上、まとめて再出品いたします。

商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項
ヤフーかんたん決済

商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項
ゆうパックおてがる版

発送の際に使用する梱包材や箱・封筒などは再利用のものとなります。ご了承ください。また、ギフトラッピングなどはお受けしておりません。

商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項
落札後24時間以内に取引開始をお願いいたします。

落札後24時間以内の取引開始および3日以内のご入金がない場合はキャンセルとみなし告知なく削除のうえ再出品いたしますのでご了承ください。

ご購入の意思のない方による入札は固くお断りいたします。

その他、取引詳細は自己紹介欄をご一読ください。

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.206.002.005