




≪必ずご確認してください≫
<全て通常本でレンタル落ち等ではありません!>
{今回の出品商品は、 新潟日報事業者 / 恒文社 から、それぞれ発行された小説(単行本)のセット【 中島欣也 セット 】≪ 合計 11冊 ≫となります。商品画像も載せますのでご参考にしてください・画像が全てとなります・・・・・・・・・}。
(注:線引きや落書きなど極力見落としの無いようにチェックしていますが、万が一ございました場合はご容赦ください)
【 タイトル・・・発刊年月・ ・ ・商品状態】となります。
【 新潟日報事業者 】
≪「 脇役たちの戊辰戦争 」 ・・・ 1996年9月5日 ※初版 ・・・帯あり、小口(主に上部)に多少のシミがありますが、その他は全体的にキレイで、中も線引きや落書き等なく、見る分・読む分には問題ありません≫
≪「 残影 敵中横断三百里 建川斥候長の生涯 」 ・・・ 1998年9月16日 ※初版 ・・・ 帯あり、全体的にキレイで、中も線引きや落書き等なく、見る分・読む分には問題ありません≫
【 恒文社 】
≪「 ゲリラ将軍 異色の武人―土田兵吾の生涯 」 ・・・ 1985年8月30日 ・・・ 小口に多少のヤケがありますが、その他は全体的にキレイで、中も線引きや落書き等なく、見る分・読む分には問題ありません≫
≪「 戊辰朝日山 長岡城攻防をめぐる九人の青春劇― 」 ・・・ 1984年3月30日 ※初版 ・・・ 帯あり、カバー背表紙を中心にわずかなヤケ、小口にヤケと少しのシミがありますが、その他は全体的にキレイめで、中も線引きや落書き等なく、見る分・読む分には問題ありません≫
≪「 破帽と軍帽 旧制新潟高校 ある師弟の物語 」 ・・・ 1989年7月10日 ・・・ カバーの背表紙を中心に少しのヤケ、小口に少しのシミがありますが、その他は全体的にキレイめで、中も線引きや落書き等なく、見る分・読む分には問題ありません≫
≪「 銀河の道 ”社会主義中尉”松下芳男の生涯 」 ・・・ 1989年8月20日 ※初版 ・・・ 帯あり(多少のイタミとヤケ)、カバーにわずかな小キズ、小口に少しのヤケとシミ(ヨゴレ?)がありますが、中は線引きや落書き等なくキレイで、見る分・読む分には問題ありません≫
≪武士道残照 鳥居三十郎と伴百悦の死― 」 ・・・ 1990年8月20日 ※初版 ・・・ 帯あり、古い商品ですので、カバーのヤケや小口にシミがありますが、中は線引きや落書き等はなくキレイめで、見る分・読む分には問題ありません≫
≪「 愛僧 河井継之助 」 ・・・ 1991年3月10日 ・・・ 帯あり(少しのイタミあり)、カバー背表紙を中心に少しのヤケ、小口にわずかなヤケと少しのシミがありますが、中は線引きや落書き等はなくキレイで、見る分・読む分には問題ありません≫
≪「 戊辰任侠録 越後の侠客・観音寺久左衛門 」 ・・・ 1993年11月30日 ※初版 ・・・ 帯あり(少しのヤケあり)、カバー背表紙にわずかなヤケ、小口にわずかなヤケと少しのシミがありますが、その他はキレイで、中は線引きや落書き等はなく、見る分・読む分には問題ありません≫
≪「 大河津分水 大一揆 」 ・・・ 1998年3月20日 ※初版 ・・・ 帯あり(少しのヤケあり)、カバー背表紙にわずかなヤケ、小口にわずかなヤケと少しのシミがありますが、その他はキレイで、中は線引きや落書き等はなく、見る分・読む分には問題ありません≫
≪「 明治熱血教師伝 」 ・・・ 2000年10月10日 ※初版 ・・・ 帯あり、カバー背表紙を中心に多少のヤケ(デザインかもしれません)、小口にわずかなシミがありますが、その他は全体的にキレイめで、中も線引きや落書き等なく、見る分・読む分には問題ありません≫
店頭併売もおこなっており売切れたらお許しください。
見る分・読む分には問題ありませんが、あくまで古書・古物ですのでそれをご理解の上でおねがいします。
沖縄&離島の送料は異なりますのでご注意ください。