Vintage Ludwig 60年代後半 ModOrange BigBeat 22,12,13,16が入荷!!

Ludwigの長い歴史の中でも極めて貴重なカラーと言っていい『Mod Orange/モッドオレンジ』のオリジナルカバリングのドラムセットです。

当時のレアカラーと言えば、この「Mod Orange」や「Citrus Mod」「Psychedelic Red」が有名で、どのカラーも現存数は極めて少なくコレクターやマニア必見の希少な逸品です。

こちらのセットは60年代キーストンバッジ仕様で、22BDに12&13TT、16FTと言う組み合わせの4点セット。
モッドオレンジ特有のカバリングは全体的に経年変化により若干の色焼け・色褪せが出ていますが、大きなダメージもあまりなく、状態は良好と言えます。

シェルは、メイプル・ポプラ・マホガニー3Ply+RFの構成で、シェルインナーはナチュラルメイプルラッカー仕上げとなり、
60年代後期のLudwigに見られる特徴の太く包み込むような温かいサウンドと、やや明るめの音抜けは必見です。

SIZE : 22x14BD、12x8TT、13x9TT、16x16FT
COLOR : Mod Orangeオリジナルカバリング
SHELL : 3ply Mahogany/Poplar/Maple w/Maple RF
インナー:ナチュラルメイプルLQ
製造年:1968年製
シリアルNo.:BD630xxx、FT632xxx、TT632xxx、634xxx
TT/FTノブ型インナーミュート装備
付属品:オリジナルWタムホルダー、FTレッグ

シリアルNoから1968年製と思われ、工場出荷時からのファクトリーマッチのセットであると判断できます。

インナープライがメイプル仕様の3Plyシェルにより、60年代中期のマホガニー構成に比べ、抜けが良くパワー感もあり音の輪郭もありますので、広いジャンルをカバー出来るセットと感じます。

BD上部に1?程の針穴のような痕跡がございます。
TT/FTのテンションボルトはいくつかのメーカーの物が混在しています。
12TTのボトムエッジに僅かに当たり傷の修正痕がございます。
16FTのシェル内面に当たり傷が多少ございますが、カーリーメイプルの奇麗な木目が出ています。

演奏上の問題はございません。

こちらの商品は現物1点限りで御座いますが複数のショッピングサイトに掲載されています。
在庫情報の反映は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文時に既に売切れとなっておりました際は誠に申し訳御座いませんがご容赦ください。

システムの都合上、複数商品をご注文頂きましても1商品ずつに送料がかかって参りますのでご了承下さい。
複数商品のご注文ご検討の方は当店webサイト(https://shopcanopus.jp/)よりまとめてご注文頂けましたら
同梱にてご対応させて頂きますので、是非ご確認頂けますようお願いいたします。

なお、当店では中古・ヴィンテージ品の買取も行なっております。
遠方にお住いの方でも手軽にお手続き可能なEasy買取というサービスも行なっております。是非ご気軽にお問い合わせ下さい。
Easy買取についてはこちらから→https://shopcanopus.jp/shop/buy-sell/