10/4再出品します。
以前より、入札開始価格を下げます。
この機会に是非ご入札ください。
入札取消しは行いませんが、落札回数が少ない方やご本人確認ができていない方は、入札前後にコメント入れてください。

2023年1月3日購入。
使用距離13,128km(ローラー台含む)。
ガーミンで管理記録を付けています。
プロショップで購入からメンテナンス全てお任せしています。現状、使用頻度も低いため出品します。
写真の状態で約8.5kgです。

*注意事項*
①ヘッドチューブのメーカーマークは外れてありません
②カンパニョーロ12s機械式です
③完成車に付いていたカーボンホイールでメーカーステッカーを外しています(前後で1,600g程度、5穴)
④ステムとハンドルはdedaに変更しています(参考上代 dedaステム&ハンドル約32千円)
⑤ペダルはルックの5,000円ぐらいのに変更しています
⑥ボトルケージおよび付属ボルトは無しです
⑦サイコンマウントは付属します(レックマウント製)
⑧フレームに小傷有、諸々ステッカー貼ってあります
⑨現状引き渡しです

金属フレームでやや硬めの乗り味ですが、ロング後半に脚の疲労が強いという事はなく、比較するとアルミフレームより、突き上げはマイルドに感じます。

デローザチタン(リム)に乗っていた時の唯一の不満が、ヘッド部分の貧弱さとブレーキでした。現車は、スルーアクスルの剛性の高さとヘッド部分の安定感があります。

カンパニョーロのカチッとした変速フィーリングと、変速の速さ、ブレーキングの効きには驚きです。
プロショップでメンテナンスを行い、諸々の精度を出してもらっていますが、SHIMANOのコンポーネントと何ら遜色はありません。

(2025年 9月 17日 8時 29分 追加)
9/17追記。
オークションに出ている同ブランドのフレーム価格を踏まえ、従来の入札スタート価格を即決価格に設定しました。それに伴い、入札スタート金額を下げました。

(2025年 10月 9日 16時 32分 追加)
10.09 写真を追加しました。

(2025年 10月 9日 16時 43分 追加)
オークションを取り消しさせていただく可能性が出てまいりました。ご入札やご質問いただいている中、申し訳ありません。予めご了承ください。

(2025年 10月 10日 22時 23分 追加)
大変申し訳ありません。諸事情により、勝手ながらオークション終了させていただきます。ご入札とご質問、誠にありがとうございました。