販売致しましたKZ1000強化クランクの下取り品です。程度は【中】です。再使用可能品です。判定基準は過去に使用された【物
】は使用状態が把握できないので分解後の判定になります。ですから【上】判定はほとんどありません。弊社クランクリビルトの手順を記します。未分解状態の測定、点検、記録後に全バラ作業を行います。むろんオイルポンプ駆動ギア-も脱着致します。この時点で各部に焼け、錆、傷、摩耗等が有る場合作業は中止致します。再生不可の【下】です。各パ-ツの内外研磨加工を施し各コンロッドの重量測定後に重量合わせを行います。コンロッド重量はZ系の場合250g~280gです。コンロッド刻印がZ系の場合、MK5刻印 250~265g , S00刻印 250~270gです。同一刻印番号でも重量差有りです。5g~15g程度です。カワサキ純正は各パ-ツの仕上げ精度が非常に高く、互換性が有りますので他の刻印の使用も可能です。現に未分解クランクに別刻印が幾度となく使用されていました。ですがコンロッドの測定重量は全てほぼ同一でした。 ちなみにMK-2クランクのコンロッド刻印が1016、重量は260~275g、 Z1000Jは刻印が1024で重量は260~275g、 GPZは刻印が1065で重量はZ1000Jと同程度です。同一刻印でも重量差が有ります。
組立作業ですが、新品B/G及びワッツシャ-交換、精密組立、バランス、測定、超精密TIG2~3層ピン径外周溶接を繰り返し施し完成致します。映像参照願います。新品B/Gクランクは回転が非常に滑らかです。
画像7,8は最重要作業のコンロッドの曲り及び直角度測定です。画像9も重要作業のコンロッド重量測定です。コンロッド刻印が同一でも重量差がかなりあります。実測が第一です。