金物屋です。(
https://kanamonosakaiya.web.fc2.com/
)
昭和に仕入れた、鉄鋳物の浅い鍋…母は煎り鍋という名だと言うのですが、出品します。
この煎り鍋は真中がおへそのように、ちょっとひねったような、箇所があります。
穴が開いているわけではなく、製造の時に出来たものと思われます。
昔はこれで豆を炒ったり、おやきや焼き餅を焼いたりするのに使ったそうです。
しかし時代とともに買う人もなくなり、今は錆びて売れ残っています。
外径30cm内径約28.5㎝重さ約1.5kg。
錆びがある古い在庫なので磨きました。
既に長い在庫で色が違う箇所もある場合があります。それでも良いと言ってくださる方にお願いします。
こちらも出品しています。
f133064457
昭和に仕入れた、アルミ鋳物の煎り鍋33cm
g133668917
煮る!蒸す!焼く!揚げる!なんでもOKトリプルパン
o324878759
昔懐かしい、ニュウム鋳物の段付き鍋33cm 木の蓋つき
m351765578
南部鉄丸鍋 21cm
q306617223
昭和に仕入れた、鋳物揚鍋24cm
b415897825
板厚3.2cm、直径24cm鉄揚鍋