★商品説明★ | 道尾秀介著 「カササギたちの四季」 光文社文庫 2014年 2月 文庫初版 定価 580円+税 315頁 |
★著者略歴★ | 1975年、東京都生まれ。2004年「背の眼」で第5回ホラーサスペンス大賞特別賞受賞しデビュー。2007年「シャドウ」で第7回本格ミステリ大賞受賞。2009年「カラスの親指」で第62回日本推理作家協会賞(長編および連作短編部門)受賞。2010年、「龍神の雨」で第12回大藪晴彦賞。2011年、直木賞受賞。 |
★作品内容★ | リサイクルショップ”カササギ”とは、言ってもあくどい商売をしているわけではない。共同経営者の店主が”華沙々木”という名字だからだ。むしろ赤字続きで、店舗兼倉庫は、ガラクタで一杯。店の2階で暮らす、店主と日暮、それから訳在ってここに入りびたりの中学生・南見美菜の事件簿。「鵲の橋」倉庫の鳥のブロンズ象が燃やされた。店主・華沙々木は、天才的な推理で、事件の真相を言い当てるが、でも日暮は、もうひとつの真相を知っていた。「蜩の川」秩父にある木工所に、大量の品物が売れて、それを運んで行ったのだが、そこに施設内での軋轢を目撃する。「南の絆」南見美菜が、ここに出入したきっかけになった事件を回想する。両親が離婚した美菜を守るために、日暮は口を閉じる。「橘の寺」いつも、ぼられている寺の住職に、今回はいい商売が出来たと思う日暮。ところが甘い言葉に誘われて寺の畑のみかん狩りに行くと、突然の雪に見舞われて、寺に泊まることに。意外な住職の過去。表面での解決と、一ひねりした真の解決が意外性があり面白い。 |
状 態 |
|
★発送方法★ | クリックポスト(164円)を、予定していますが、複数落札していただければ、まとめて発送します。 多数まとめて送る場合はネット検索の上、なるべく料金の安いものを選択します。希望の発送方法がありましたら、ご連絡ください。 |
他の出品を落札した場合や、落札予定の時はなるべく早めにご連絡ください。 |
★出品者から★ | 他にも多数出品しています。ぜひそちらも見てください。 個人の蔵書なので、すべて一読はしています。内容等でご質問がある場合も受け付けます。 また、出品希望の本などがあれば優先的に出しますので連絡してください。 |
参考・宅配料金(本の宅配に必要そうな部分などだけ取り上げました。変更の場合あり。) |
宅配名 | 条件・サイズ | 料金 | 注意点 |
クリックポスト | 厚さ3センチ。厚さを超えなければ割安。 | A4サイズまで、一律164円。郵便受け投函。 | 同サイズなら4冊まで同梱可。割安。補償無し。 |
ゆうメール(冊子小包) | 重さによって料金が変更 | 1㎏まで350円、2kgまで460円、3kgまで610円。 | 縦横高さ合計70cm、3㎏まで。補償無し。 |
ゆうパックなど宅配便 | 従量制、配達地によって料金が変わる。 | 大体690円~と見ていい。 | まとめて送るのには割安。配達時間指定あり。 |