




*** 商品詳細 ***
園芸資料【バラ】関連図書:5冊+1冊
☆・①・『はじめてのバラづくり』
~ガーデンローズを楽しむ~
・著者:近藤昭郎/カラー写真など図版多数
・年・144頁・\:1300円・約:A5判
・本の状態:表紙少々汚れ傷み・本文は普通
・発行:宙(おおぞら)出版
☆・②・『ばらに贈る本』
~芳純の香り付き~
・著者:鈴木省三/カラー写真図版多数
・2000年・97頁・\:1200円・約:A5判
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:婦人之友社
☆・③・『Dr.真島康雄のバラの診察室』
~バラ界のファーブル先生 ~
・著者:真島康雄/カラー写真図版多数
・2008年・159頁・\:2000円・約:B5ワイド判
・本の状態:表紙・帯紙・本文は普通
・発行:ベネッセ
☆・④・『バラいっぱい きれいなローズガーデン』
~自分だけの素敵な庭づくり~
・監修:元木はるみ/カラー写真図版多数
・2007年・127頁・\:1200円・約:B5ワイド判
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:成美堂出版
☆・⑤・『つるバラとつる草花で楽しむ立体ガーデニング』
・(Seibido mook)監修:湘南グリーンサービス・玉崎弘志など
~つる草花を取り入れた庭のセンスアップのコツを教えます~
・2001年・129頁・\:1200円・約:B5ワイド判
・本の状態:表紙・本文は普通
・発行:成美堂出版
☆・追加付録・出品・2020.11.2:画像は無し・補修有り・サービス品です。内容は豊富です。
☆・◎・『バラの美術館』
~ボタニカル・アートと花の名画 (Floral art books)~
監修: 塚本洋太郎ほか/綴じ込み:ポストカード付
1993年・87頁・\:1800円・約:A4判
本の状態:表紙は汚れ傷み・接着不良補修有り・本文は普通
発行:集英社
☆・バラ(薔薇)は、バラ科バラ属の総称である。あるいは、そのうち特に園芸種(園芸バラ・栽培バラ)を 総称する(花が鑑賞用や食用とされる。本項では、後者の園芸バラ・栽培バラを扱うこととする。 バラ属の成形は、低木(灌木)、または木本性のつる植物で、葉や茎に棘を持つものが多い。 葉は1回奇数羽状複葉。花は5枚の花びらと多数の雄蘂を持つ(ただし、園芸種では大部分が八重咲きである)。
☆・詳細は画像にてご確認下さい。
・中古品の状態評価には個人差がございますので
・ご理解の上ご入札下さい。
・ご不明な点はご入札前にお問い合わせ下さい。
*** 注意事項 ***
・返品特約:発送のミスや説明と甚だしく状態が違う場合の返品はお受けします
(現品の返送が発生した場合は送料当方負担します)
・委託品等の理由で早期終了する場合がありますのでご入札は早めにお願い致します
・金土日祝はメールが週明けになる場合があります
・基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております
・必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております。
◎・篠路:S71498・2020.7.28