
【内容紹介:鉄道路線名・列車】
【根室本線:特急スーパーおおぞら 季節列車・快速まりも】
【石勝線:特急とかち】
◆◆◆週刊鉄道の旅 根室本線 石勝線◆◆◆
☆☆北海道☆☆
-No.28-
(発行年月日)2003年8月14日
(定価)560円
(出版社)株式会社 講談社
(ページ数)フルカラーシリーズ平均35ページ
[内容紹介]簡単に記載致します。シリーズ基本共通内容です。
【根室本線:狩勝峠を越えて海の幸豊かな太平洋岸へ】
【石勝線:リゾートとシネマの路線を走る】
●各路線の歴史の風土
●のんびり列車旅
●パノラマ鳥瞰図
●沿線インフォメーション
-連載コラム-
●てつたびクイズ
●機関車ものがたり
●旅を楽しむ鉄道写真術
●廃線を訪ねて
●駅舎見てある記
・・・等々
(2012年 4月 14日 18時 28分 追加)週刊 鉄道の旅(28)根室本線/石勝線
北海道3
発行年月日:2003/08/14
発売年月日:2003/07/31
サイズ:A4変型
ページ数:32
定価(税込):560円
________________________________________内容紹介
________________________________________根室本線
狩勝峠を越えて海の幸豊かな太平洋岸へ
石勝線
リゾートとシネマの路線を走る
目次
________________________________________<根室本線>
●根室本線の歴史と風土
最果てムード漂う単線・非電化のローカル本線 原口隆行
●のーんびり列車旅
狩勝峠を越えて太平洋岸へ「ぽっぽや」号も走る長距離路線 櫻井寛
●根室本線 Bird’s-Eye View<パノラマ鳥瞰図>
●沿線インフォメーション
「カキの昆布船」など、地元の海の幸が味わえる 駒形家
柳川鍋にヒントを得た「ウニの茶碗蒸し」が評判 照月旅館
これぞ根室の味。新鮮な花咲ガニをご賞味あれ 花えん亭
納沙布岬の食堂で出合った「ホタテ丼」の美味 請望苑
館内を彩る絵画と、植物性モール温泉に癒されて 橘香苑/ほか
<石勝線>
●石勝線の歴史と風土
道央と道東を結ぶ国鉄時代最後の新設路線 原口隆行
●のーんびり列車旅
トンネルと急勾配が連続するリゾートとシネマの路線 松本典久
●沿線インフォメーション
90枚の映画看板が商店街を飾る ゆうばりキネマ街道
原生林に囲まれた然別湖と親しむ 然別湖ネイチャーセンター
静寂に包まれた山あいに湧く秘湯 湯の沢温泉/ほか
<連載コラム>
てつたびクイズ(28)
機関車ものがたり(28)道東の振り子式ディーゼル特急「スーパーおおぞら」 竹島紀元
旅を楽しむ鉄道写真術(28)アクセサリー(1)「三脚、一脚の選択と使用法」 諸河久
廃線を訪ねて(28)士幌線――大雪山塊縦貫を目指したアーチ橋の列 杉﨑行恭
RAIL MODEL’S CLUB(28)道央と道央を軽やかに結ぶ振り子式ディーゼルカー<石勝線 キハ283系> 前里孝
雑学列車(28)“口数”がとっても多い?上野駅 山本ふみきり
駅舎見てある記(28)屋根の造形に凝った門静駅 杉﨑行恭
鉄道メモリアル(28)無料鉄道と一円電車 小池滋
--------------------------
○約20年前の古い本になります。年数の割には良い状態に見えます。経年の劣化等はあるかと思われます。ご了承下さい。
--------------
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
●現在出品しております、週刊・月刊○○シリーズ等々、同梱発送対応致します。ゆうパケットですと4冊まで送料一律で同梱発送可能です。
--------------
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。
・当方よりご連絡後二日以内でのご返信をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。
・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。