ルイジ・オルナーギ,フランチェスカ・モリッジ,エルマンノ・オルミ(監督、脚本、撮影、編集),J.S.バッハ(音楽)
販売会社/発売会社:(株)東北新社((株)東北新社)
発売年月日:2008/09/26
JAN:4933364310170
メディア形式:DVD
規格品番:TCDL1017
父は愛する息子のため、主の木を切り、木靴を彫った――。イタリアの片田舎に暮らす家族の出来事を四季のめぐりの中に悠然と描き出す感動作。第31回 カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞/19世紀末の北イタリア。バティスティ一家は他の数家族と一緒に、小作人として働いていた。子供の誕生、結婚、親子喧嘩、牛の看病にトマトの栽培。そこには貧しい生活の中にも小さな喜びと悲しみがあった。ある日、バティスティは息子のミネクの表情が暗いのに気づく。ミネクは一足しかない木靴を、学校の石段で割ってしまったのだ。バティスティは息子のために、河の畔に並ぶポプラの木を伐り、木靴を作った。ところが、そのポプラは地主の所有物であり、これが原因でバティスティ一家は農場を追われる。苛酷な世界が、彼らを待ち受けているのだった…。小作農場に暮らす4家族に起こる出来事を、四季のめぐりの中にいっさいのドラマティックな粉飾を排し、悠然と描き出した感動作。「聖なる酔っぱらいの伝説」「偽りの晩餐」のエンマルノ・オルミが監督・脚本・撮影・編集をすべて担当。静かだが、人と土への愛に溢れる世界観は秀逸。