日本の美術 77『 塔 塔婆・スツーパ 』石川茂作 編 至文堂

□商品詳細
105ページ
発 行:至文堂
発行日:1972(昭和47)/10/15
サイズ:23.1 cm × 18.6 cm × 0.8 cm

【内容説明】

日本の美術 77
 『 塔 塔婆・スツーパ 』石川茂作 編

監修:文化庁/東京国立博物館/京都国立博物館/奈良国立博物館


・目次

仏塔の起源
日本の仏塔
木造建築の塔
 1木造建築五重塔
  法隆寺五重塔/室生寺五重塔/醍醐寺五重塔/海住山
  寺五重塔
 2木造建築三重塔
  法起寺三重塔/当麻寺三重東塔/一乗寺三重塔/浄瑠
  璃寺三重塔/興福寺三重塔/近江西明寺三重塔/近江
  常楽寺三重塔/広島県向上寺三重塔/広島西国寺三重
  塔/岩船寺三重塔/壺坂寺三重塔/三明寺三重塔/那
  谷寺三重塔
 3木造建築多宝塔
  石山寺多宝塔/長保寺多宝塔/浄土寺多宝塔/東観音
  寺多宝塔/勝基院多宝塔
 4木造建築特殊塔
  薬師寺各層裳腰三重塔/安楽寺八角三重塔/多武峰十
  三重塔/根来寺大塔/慈光寺宝塔(開山塔)/妙覚寺宝
  塔(華芳塔) 高野山瑜祇塔 長岳寺傘塔婆(五智堂)

金属(かね)の塔
 金銅製塔/銖製塔/銀製の仏塔

水晶の塔
 五輪形式の水晶塔/水晶宝珠舎利塔/宝篋印塔形の水
 晶舎利塔

木工の塔
 木工五輪塔

焼物の塔

石造の塔
 1. 磨崖塔
 2. 石塔
 3. 積上げ式石塔
  笠塔身別石の重層塔/笠に塔身造出しの重層塔/宝塔/
  石造多宝塔/石造宝篋印塔/石造笠塔婆/仙龕笠塔婆/
  宝幢式笠塔婆/石造宝瓶塔/石造五輪塔/石造無縫塔/
  石造卵塔/石造櫛形塔/雲首塔

土の塔
コンクリートの塔
印塔
文字絵塔

図版目録
参考文献


【状態】
最後のページに蔵書印有り。
表紙などに薄スレ、小キズ、ヤケ、シミ等の多少のイタミがありますが、問題なく読めます。
古本としては標準的な状態だと思います。


よろしくお願いします。
□支払詳細
Yahoo!かんたん決済
□発送詳細
ゆうパケットポスト
レターパックライト
レターパックプラス

その他の配送方法をご希望の方はご相談ください。
□注意事項
※発送はお支払い確認後、1~3日以内を予定してます。
※商品は検品してますが見落としてる可能性もあることをご了承ください。
※基本的に出品してる商品は全て写真に掲載していますが、掲載されてない付属品等の有無は、質問欄にてご確認下さい。
※状態は個々の主観により異なる事もあり、感じ方は人それぞれ違うことも有ります。不明な点などありましたらお気軽に質問してください。
※落札後48時間以内に入金できる方のみ入札お願いします。

ほかにも出品しています。よろしければご覧ください


+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.202.001.001