朝日ソノラマ刊 クラシック専科 No.58 ライカブック’01 ライカ研究を出品させて頂きます。
ライカブック’01 「ライカ研究」
●Leicaを創った人々
●ライカにおける匠性の考察
●ライカM4の誕生
●米軍占領下に誕生したライカⅢcとそのニューヨーク・ライツ製フラッシュ
●ズミルックス75㎜F1.4
●ライカ用天然色フィルム
●ライツのファインダーケース
●私のライカ写真術
●松江だより・ヘキサーRFとライカ
●マイクロニッコール5㎝F3.5の謎
●ミノルタ35用ロッコールレンズとその頃の舞台裏
●ライカのステマーをベッサLで使う
●コシナ/フォクトレンダーの新製品
●M-ヘキサノン35㎜F2インプレッション
●コレクターの視点から見たニコンS3-2000
●コニカRF
●カプラーC-L・S-Lの開発
●レチナⅢSに至る進化の道
●ニッポン(Nippon)
●2台の“あすなろカメラ”パーラックス55とクラウスMS-35
写真家・三堀家義の仕事
バルナック・ライカ型の分解整備
米軍テクニカルマニュアルに見る⑤
名古屋市博物館の伊藤隆夫コレクション展
カンノンからハンザキャノンへ
カメラ設計残酷物語⑪
「写真」美術館の歩き方
日本カメラ博物館
スピードグラフィック物語・補遺
ぜひとも1冊いかがでしょうか!早い者勝ち!
主観ですが、良上品です。
落書き・落丁はございません。
中古品ですので落札者様御自身が掲載写真でご確認をお願い致します。
中古品ですのでNC/NR/NSでお願い致します。
落札者様とのお取引について
お支払方法はヤフー簡単決済になります。
発送方法はゆうパック・レターパックプラス・レターパックライト・ゆうパケットよりお選び頂けます。
上記の発送方法以外は一切致しません。
できる限りご入金が確認できてから48時間以内に発送できるよう、心がけます。