1972年発売のコニカ SAKRA PAK 100のレンズユニットをソニーEマウントレンズに改造しました。

レンズは42mmの固定焦点、F11の固定絞りの「KONICA COLOR HEXAR 」です(プラの単玉)。
126カートリッジフィルムのカメラですがフィルム幅は同じなので水平画角46度くらいで焦点距離42mmです。 およそ無限遠で作成しましたが、実は固定しないで差してているだけなので無限ー1mくらいで調整は可能です。 状態の良いカメラを利用しましたので光学に問題はありません
素材はNEXのボディキャップを3個とNEXのマウントアダプターを利用しています。
外観には接着剤跡があります。
商品はカメラ本体と、リアキャップのみです。


出品者のスタンスを以下に記載しました。ご一読の上不明な点は入札前にお問い合わせください。


※出品商品について

取り扱っている「改造レンズ」商品に責任を持って対応したいため、当方のスタンス等について記載しておきます。
ご一読の上ご理解、ご了承の上、ご検討していただけましたら幸いです。
以下の記載は当方の出品している【改造レンズ】すべてに適合します。
以上
一方的な当方のスタンスを記載していますが、納得できない場合には入札、ご購入をお控えください。
本スタンスは2023/4/7日発行です。発行日が異なる版がありましたら最新版を有効とさせていただきます。
また本記載が掲載されていない商品、また以前に落札していただきお渡しした商品に関しても同じスタンスで対応させていただきますことをここに記させていただきます。