洗練のコントラストを纏う夏の市松…… 凛としたデザインと染めの技術が魅力的な、高級浴衣。トールサイズ、当社お仕立て上がり品でございます。 鉄紺色の濃淡で構成された市松は、目が覚めるような凛とした爽やかさを持つ一枚。 涼やかなコントラストの中に繊細な線も込められており、染めの技術が際立ちます。 竺仙は江戸後期・天保年間の創業以来、江戸染浴衣や江戸小紋で名を馳せ、歌舞伎の世界にもその名を刻んできた老舗。 江戸明治から伝わる型紙と職人の勘のみで生み出される浴衣には、「竺仙鑑製」と染め抜かれた誇りと、江戸にこだわり続ける粋が込められています。 染色技法には“注染”を採用。注染は、表と裏の両面から染料を注ぎ込むことで、美しい発色と風合いを生み出す伝統的な染色技法です。 最も広く用いられている浴衣の染色方法のひとつで、現在は東京・静岡・大阪などを中心に生産が続けられています。 生地は綿素材で、肌なじみの良いさらりとした着心地。縫製は、身体にやさしく馴染む手縫い仕立てです。 さらに居敷当て付きで、座った際のよれや薄物特有の透け感への配慮も施されています。 縁日や花火大会はもちろん、お買い物や夕涼みの散歩にも。 着るだけで心が弾む一枚は、夏のお出かけに彩りを添えてくれることでしょう 撮影のためだけに着付けた新品未使用品。仕付け糸付きの、当社お仕立て上がり品でございます。 伝統とモダンが交差する、まさに“今”着たい竺仙の粋。涼しげな装いに、さりげない格と美しさを添えてみませんか。 採寸表 身丈 : 169cm(肩から) 裄 : 68cm 肩巾 : 33.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 49cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 綿(単衣)バチ衿 折代 : 身丈(内揚げ 前4.5cm・後6.5cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:2cm) 袖丈(6cm) ・新品のお着物・帯をメインに出品しています。 ・即購入・無言購入、大歓迎です! ・値下げ交渉可。質問よりお問い合わせくださいませ。 ・値下げ交渉が成立しましたら、金額変更にて再出品をいたします。 ※ご購入後の割引はいかなる場合もできかねますのでご了承ください。 ・梱包につきましては基本的にたとう紙はつきません。 ・日祝日は基本的に発送はお休みしておりますが、お急ぎの場合や日時指定は出来る限りにて対応可能です。 ご購入前にご相談ください。 ・同梱発送は可能ですが、画像のおまとめはトラブル防止のためいたしません。 それぞれのページからご購入、またはおまとめ取引にてご対応ください。 ・お着物は基本的に単品での出品です。 セット商品のみ”セット”と記載しております。 ・それぞれ身丈に合わせて着付けをしております。 柄の出方などご参考くださいませ。(例:身丈165㎝のお着物はトルソーを165㎝ほどに合わせています) ・商品のお色目は出来る限り現物に近いものを掲示しておりますが、ご覧になる端末の設定によってどうしても差違が生じてしまう場合がございます。 色名を記載しておりますので、ご参照下さい。 ・基本的にはお客様都合のキャンセルは承っておりません。 (間違えて購入、似合わなかった等・・・) ・匿名でのお取引のため領収書・納品書等は発行出来かねます。 ・不明な点がありましたらコメント・質問欄よりお問い合わせください。 ・お顔の見えないお取引ですので丁寧なお取引を心掛けてまいります。 | | |