knight sports さんのエアロクーリングボンネットカーボン製になります。状態はヒビ割れが一箇所ありますが素人でも補修して磨けば美しく仕上げられると思います。やり方は二液性のクリアを染み込ませれば良いだけと簡単です。
当方中古で購入時より時間がなくとうとう一度も付けられませんでした。

knight sportsのエアロクーリングボンネットはグラデーションで縁の部分が美しく仕上げられており、ナイトスポーツ製ということを証しています。
新品では塗装込みだと35万くらいと非常に高価です。今はインフレでもっと高く納期もかかるかもしれません。よって滅多に市場に出てこない製品ではないかと思います。
レースをやっているショップなので、機能性を第一に考えて作られており、抜群に冷え(ると思い)ます。
RX-8に乗っていた時も同社のエアロクーリングボンネットを使っていましたが冷え効果的面でした。純正を尊重したデザインが同社の特徴です。
カーボンボンネットは車につけて外で保管していると日焼けで塗装が浮いて白く濁ったりしてそうなるとカラーでつぶすしかありませんが、このボンネットは大丈夫です。
カバーをかけたり、ガレージ保管推奨です。

knight sportsは東京の老舗ロータリーショップであり、東の雨宮、ナイト、西の藤田(FEED)として有名です。
この三大ショップの中では一番信頼性を大事にしているショップでとにかく造り込みがしっかりしており、ポート研磨や足回り、ブレーキなどとにかく確実な仕事をすることを何よりも大事にします。
よってRX-8ではライトチューンでナイトスポーツフル装備にも関わらず13万キロ走ってもエンジンのオーバーホールは必要ありませんでした。
これは驚異的なことだと思います。雨宮さんや藤田さんの所は恐ろしく速くなると思いますが当然その分壊れるのも早いのではないかと思います。信頼性のナイトスポーツと言えると思います。

ですので一時期関東マツダさんがオフィシャルでナイトスポーツ製品を取り扱っていました。
これはショップをボロクソに言うディーラー系では本当に異例のことで、MAZDAもそのクオリティの高さを認めた証拠だと思います。

雨宮さんのボンネットは頭文字Dにも使われカッコいいですが、ナイトスポーツのボンネットというのはまたなんとも趣きがあり通なのではないでしょうか。耐久性を犠牲にした速さを良しとしない、ナイトスポーツのエンジニアリングの私は永遠のファンです。

※送料は一律15000にしてありますが、西濃運輸で聞いて調べますので、変動致します。予めご了承ください。
安くなる場合もあれば高くなる場合もあります。
こちらでは送料で利益は見込んでいません。
個人宅にも配送の方法がないかこちらで交渉してみます。
また問題は無いと思いますが、送料が高額になるのとカーボン製の為取り扱いがナーバスなのでノークレームノーリターンでお願い致します。ご返品には応じておりません。