
【路線・鉄道・列車】
【函館本線:特急スーパー北斗 SL函館大沼号 特急旭山動物園号】他
【駅弁:いかめし】
◆最新保存版 週刊鉄道絶景の旅 函館本線◆
―No.24―
☆☆☆北海道4☆☆☆
(発行年月日)2009年12月10日
(定価)580円
(発行所)株式会社 集英社
(総ページ数)シリーズ平均フルカラー36ページ
(内容詳細)簡単に記載致します。ご確認の程、よろしくお願い致します。
―函館本線:特急からSLまでバラエティ豊かな列車が走る―
週刊 鉄道 絶景の旅 24号
函館本線
北海道(4)
○株式会社 集英社
○総ページ数 A4型 36ページ
○定価 580円
【内容紹介】
北海道(4)函館本線
[表紙]
石狩湾に沿って走る函館本線の普通列車。
真冬の1月、朝里~銭函間で撮影。
写真=猪井貴志
特集
絶景俯瞰パノラマ地図
函館本線
のんびり気まま旅[函館本線]
二つの国定公園を貫き道南と道央を結ぶ
文=松本典久
鉄道写真家が教える
絶景写真撮影ポイントガイド
函館本線
途中下車ガイド
文・写真=若林 純
連載
新線開業うらばなし(24)
北海道新幹線
新函館~札幌間建設の動向
文・写真=川島令三
知られざる絶景鉄道 第24回
函館山ロープウェイ
わずか3分で函館山の山頂へ
訪ねてみたい日本の鉄道遺産 第24回
生まれ変わった観光鉄道
ふるさと銀河線りくべつ鉄道
文・写真=米山淳一
駅で買える老舗の銘菓(24)
五勝手屋羊羹
金時豆を使った琥珀色の羊羹
文=小林しのぶ
実物写真で観るにっぽん名列車図鑑 第24回
海底トンネルを時速140kmで駆け抜ける
789系 スーパー白鳥
写真=マシマ レイルウェイ ピクチャーズ 文=川辺謙一
鉄道地図を楽しむ 第24回
勾配緩和のため遠回りする路線
文=今尾恵介
ノスタルジー昭和の鉄道 第24回
国縫駅のリヤカーも瀬棚線も今は昔
文=種村直樹
--------------------------
(2017年 5月 10日 12時 45分 追加)--------------
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
●現在出品しております、週刊・月刊○○シリーズ等々、同梱発送対応致します。ゆうパケットですと4冊まで送料一律で同梱発送可能です。
--------------
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。
・当方よりご連絡後二日以内でのご返信をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。
・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。