※どこでも買える米式バルブ(シュレーダーバルブ)対応自転車の空気入れは使えます
。ゲージ付きの空気入れがお勧めです。 新品ボールの空気圧は約1.8psiですがたまに空気漏れがあるので念のために2 psi ぐらいを空気入れて再生してから補習液をしっかり乾くまで数日間待ってから使っています。
空気抜けたボールの再生ビデオと説明とプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLXdGboywnTqdfXXbntn9F3vCK3SXw6Soq
今までDunlop Fortだけ水が多くて本当に抜けないと成功しないですが水を抜くが難しです。水抜きを色々頑張りましたが綺麗に水を出せなかった。針を刺したままに上手く綺麗に水を出せませんでした。一番水を抜く方法は針を刺して空気を入れてから針を抜いて穴を下向きしてPETボトルキャプに置くと数時間から1から2日間で自然に空気と水を綺麗に出ます。力使わないでとても楽ですが再生する時にもう一度針を入れると穴が大きくなって水がなくても再生成功率が半分に出来たら良い方でした。結局Dunlop Fortだけを諦めて他のボールを水抜かないで(Dunlop Fort以外のボールはほとんど水が入っていないみたい)私の動画と同じよう針を一回だけ刺して補習液を入れて針を抜かないでポンプに接続して空気を入れてから針を抜いてボールクランプで補習液が乾くまで穴を防ぎにしたら成功率は95%以上殻100%。