2 in 1のシリーズはご存知でしょうか? 一枚のCDに二つのアルバムを収録しています。LPレコードの時代は、A面とB面をあわせても三十数分というアルバムが多く、CDは74分以上収録できるので、アルバム二枚を収録しようという試みでした。この2 in 1のシリーズは、CD二枚を買うよりも安く、場所も取らず、大人気になりました。この出品もその一つで、ビリー・ホリデイの名盤『奇妙な果実』と、ビル・エヴァンスのジャズ史No.1ベストセラー『ワルツ・フォー・デビイ』を一枚に収録しているお得な一枚です。
他の2in1のCDの出品リストはこちら(←クリックしてください)です。
『奇妙な果実』は、1956年6月6、7日に、ニューヨークで、1954年9月3日にロサンゼルスで録音された、ビリー・ホリデイの代表作です。原題は"Lady Sings The Blues"ですが日本盤が出る時に一番有名な収録曲の『奇妙な果実』のタイトルでリリースされました。"Strange Fruit"は虐殺されて木に吊された黒人の死体を意味しています。この人種差別を告発する歌を、当時ビリーホリデイが歌っていたクラブのカフェ・ソサエティのマネージャーが知って、ビリー・ホリディに歌わせ、後に、コンサートの最後に必ず歌う曲になりました。
日本だけで百万枚以上売れて、一番売れたジャズ・アルバムとしても有名な『ワルツ・フォー・デビイ』は、ニューヨークのヴィレッジ・ヴァンガードで、1961年6月25日の録音から生まれた、三種類の名盤の中で二番目にリリースされたものです。7月6日にスコット・ラファロが交通事故で亡くなって、この日の録音が人生最後の公式録音になってしまい、彼が活躍する曲を中心にリヴァーサイドは"Sunday at the Village Vanguard"をリリースしました。三つ目は、この日の録音を演奏順に全曲を収録した三枚組の完全盤ライヴです。音楽史に残る名ライヴとなり、多くの方が、ジャズ最高のライヴと評価している、音楽ファン必聴の『ワルツ・フォー・デビー』を是非お楽しみ下さい。音楽ファンのライブラリーにこのアルバムがないというのは、ちょっと想像できません。
1 Trav'lin' Light 3:10
2 I Must Have That Man 3:06
3 Some Other Spring 3:39
4 Lady Sings The Blues 3:46
5 『奇妙な果実』 Stranege Fruit 3:04
6 God Bless The Child 4:00
7 Good Morning, Heartache 3:32
8 No Good Man 3:18
9 Love Or Leave Me 2:34
10 Too Marvelous For Words 2:12
11 Willow Weep For Me 3:06
12 I Thought About You 2:46
ビル・エヴァンス 『ワルツ・フォー・デビイ』 Bill Evans "Waltz For Debby" (Riverside RLP9399)
13 My Foolish Heart4:56 『愚かなりし我が心』
14 Waltz For Debby6:54 『ワルツ・フォー・デビー』
15 Detour Ahead7:35 『デトゥアー・アヘッド』
16 My Romance7:11 『マイ・ロマンス』
17 Some Other Time5:02 『サム・アザー・タイム』
18 Milestones6:37 『マイルストーンズ』