#天草陶石は 釉薬に加えると 陶石のアルミナ成分により白濁し #マット釉になります。 素地への吸いつきが良いので これを そのまま水に溶き素焼きの素地に塗って#白化粧にも使うことも有ります。 鉄分をほとんど含まない上質の陶石です。 この陶石が 有田焼の あの白く透き通る美しい焼き物を生み出していると聞きました。