商品説明ボックスの装丁は使いやすいクラムシェル仕様で、各CDは紙製ケースに収められています。32ページ・ブックレット付き。

【収録情報】
CD1
ベートーヴェン:
1. ピアノ協奏曲第1番ハ長調 作品15
2. ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 作品19
以上、フィルハーモニア管弦楽団、アルチェオ・ガリエラ指揮
録音:1958年5月&10月、ロンドン

3. 32の変奏曲ハ短調 WoO.80
録音:1960年4月、ロンドン

CD2
1. ピアノ協奏曲第3番ハ短調 作品37
2. ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 作品73『皇帝』
以上、フィルハーモニア管弦楽団、アルチェオ・ガリエラ指揮
録音:1958年6月、ロンドン

CD3
1. ピアノ協奏曲第4番ト長調 作品58
フィルハーモニア管弦楽団、アルチェオ・ガリエラ指揮
録音:1955年5月、ロンドン(モノラル)

2. ピアノ・ソナタ第21番ハ長調 作品53『ヴァルトシュタイン』
録音:1956年12月、1957年5月、ロンドン(モノラル)

3. ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調 作品81a『告別』
録音:1958年4月、ロンドン(モノラル)

CD4
1. ピアノ・ソナタ第23番へ短調 作品23『熱情』
録音:1960年4月、ロンドン

2. ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調 作品54
録音:1960年4月、ロンドン

3. ピアノ・ソナタ第7番ニ長調 作品10の3
録音:1958年10月、1959年10月、ロンドン

4.ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ短調 作品78
録音:1958年4月、ロンドン(モノラル)

CD5
1. ピアノ・ソナタ第28番イ長調 作品101
録音:1956年11月、12月、ロンドン(モノラル)

2. ピアノ・ソナタ第31番変イ長調 作品110
録音:1957年5月、ロンドン(モノラル)

3. ピアノ・ソナタ第32番ハ短調 作品111
録音:1957年5月、ロンドン(モノラル)

CD6
1. ブラームス:ピアノ協奏曲第1番ニ短調 作品15
フィルハーモニア管弦楽団、カルロ・マリア・ジュリーニ指揮
録音:1960年4月、ロンドン

CD7
1. ヴェーバー:コンツェルトシュテュック 作品79
フィルハーモニア管弦楽団、アルチェオ・ガリエラ指揮
録音:1960年4月、ロンドン

2. ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 作品83
レイモンド・クラーク(チェロ)、フィルハーモニア管弦楽団
カルロ・マリア・ジュリーニ指揮
録音:1962年4月、ロンドン

CD8
1. チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 作品23
フィルハーモニア管弦楽団、アルチェオ・ガリエラ指揮
録音:1960年4月、ロンドン

2. グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調 作品16
フィルハーモニア管弦楽団、アルチェオ・ガリエラ指揮
録音:1957年4月、ロンドン(モノラル)

CD9
シューベルト:
1. 即興曲第1番~第3番 D.946
録音:1956年9月、ロンドン(モノラル)

2. 幻想曲ハ長調『さすらい人』 D.760
録音:1957年10月、ロンドン(モノラル)

3. アレグレット ハ短調 D.915
4. 行進曲ホ長調 D.606
録音:1959年10月、ロンドン

CD10
1. 6つの楽興の時 D.780
録音:1956年9月、ロンドン

ショパン:
2. ピアノ・ソナタ第3番ロ短調 作品38
録音:1960年4月、6月、ロンドン

3. 幻想曲へ短調 作品49
録音:1960年6月、ロンドン

CD11
1. 12の練習曲 作品10
2. 12の練習曲 作品25
3. 3つの新しい練習曲
4.協奏曲のアレグロ イ長調 作品46
録音:1956年6月、9月、ロンドン(モノラル)

CD12
シューマン:
1. ピアノ協奏曲イ短調 作品54
フィルハーモニア管弦楽団、アルチェオ・ガリエラ指揮
録音:1957年5月、ロンドン(モノラル)

2. 謝肉祭 作品9
録音:1939年4月、ロンドン(モノラル)

3. ショパン:タランテラ変イ長調 作品43
録音:1938年 ロンドン(モノラル)

ドビュッシー:
4. スティリー風タランテッラ
5. 雨の庭(版画 第3番)
録音:1939年4月、ロンドン(モノラル)

クラウディオ・アラウ(ピアノ)