総走行距離:23,952km (転がしや整備、テスト走行で距離が少し増える可能性がございます)
16,000kmの時にタイヤ(BATTLAX BT39)とチューブ(ブリヂストン製)交換、F/R ブレーキパット交換と清掃、フルード交換(HONDAフルード)、20,000kmの時にベルトとリアプーリーを新品に交換しています。
主観ですがTC MAXのことを説明しますと、
・車格は軽二輪としてはコンパクトで重さも感じず、軽量に乗れます
・1年点検等、普段から整備されていた車両です
・リアのナンバーステーは新しい強化対策品に交換済みです
・原付2種の電動バイクと比較するとパワーがありスピードも出ます
・トルクの出方がスムーズでフレンドリーな乗り味ですが同メーカーの原2よりもパワーもあります
・加速がシームレスで変速ショックなどがないため、極低速から高速まで、すごくスムーズに乗れます
・センターレイアウトモーターで駆動します。→エンジンバイクに近いバランスで好ハンドリングです
・ベルト駆動で静かです。ベルトメーカーはドイツの一流メーカーGates製です。
・走りは軽く曲がりやすくスポークホイール特有の柔らかさがあり安定感もあります。
・バッテリーは大きな1つタイプで重量約23kgです。
・外して充電する方もいらっしゃりますが、かなり重いので毎回の取り外して充電は向きません。
・取り外し可能なGIVIタイプのリアキャリアとBOXが付いておりお得です
整備済みの中古車です。ABSの関連で日本では新規登録は難しくなりましたがヨーロッパでは新車が販売中でパーツの心配はありません。
※整備士による清掃・各部注油・動作確認など基本整備をしてありますので、安心して乗ることが出来ます。下記に写真をアップしておきます。いろいろな角度から写真を取りました。ご検討ください。追加写真はコチラ。
~SUPER SOCO TCMAXの主なスペック・仕様~
・車体寸法サイズ:1,982×740×1,031(mm) (L×W×H)
・ホイールベース:1,347mm
・シート高:770(mm) ※足つき性よし!
・車体重量:103.5kg (バッテリー込み重量)※車格の割に軽いです。
・バッテリー重量:23kg ・前後ディスクブレーキ ※ブレーキよく効きます!
・タイヤサイズ:Fr. 90/80-17 | Rr. 120/70-17 ※いろいろな国産から海外までタイヤが選べます
・灯火類LED ・定格出力3.9kW(最大出力5.1kW)
・クラス/免許区分:軽二輪 /中型免許AT 以上
・航続距離:110km ※75kgのライダーが時速45km/hで定地走行の場合
・バッテリー定格容量:72V 45Ah 3.24kWh ・0%からの充電時間/充電電源:8時間/AC100V
・最高速度≦95km/h ・乗車定員:2名 ・付属品:ACアダプタ充電器 (PSE認証済み) 100V
・キー× 1/キーレスエントリーリモコン×1/リアBOXキー×2
(予備キーを増やしたい方は実費対応可能です)
・名義変更 書類一式 ・取り扱い説明書(正規ディラー日本語)
・登録方法などを書いた資料
バイクの輸送方法、ご相談ください! 送料は実費でかまいません。
近県や大阪・神奈川・東京ですとドアtoドア実費運搬、可能です! ナンバーや保険の取得代行も可能です。遠い方はBASの一番安いバイク輸送のBASを使ったデポ間輸送(小牧デポへの持ち込みは3000円)も実費でご利用出来ます。 https://www.bas-bike.jp/price/
またドアtoドアでアイラインにも対応します。
https://order.i-line8.net/order/price_search.php
価格も事前に出るので安心です。
即決の場合のみ、全国(離島・北海道・沖縄は別途)ドアtoドアでの送り(オートバイ輸送専門店での輸送)、ご自宅までを送料無料にさせて頂きます! 輸送会社へ見積もり依頼や手配、安くてもデポ間輸送ではお互い持ち込みや引き取りにはかなりの手間がございます。
そんな手間のかかる輸送会社への申し込み・手配や引き渡し・支払いはこちらでやります。
初期不良やその後も修理にはご対応させて頂きますが基本NRでお願い致します。
もちろん、慣れてない方も登録のお手伝いや手配も出来ますのでご安心ください。
よろしくお願いします。