カツミ ゴールドラベル ナハフ20です。
カツミ 40周年の特別企画品として企画されました。
室内インテリアは枕カバー迄表現された特別品となります。
この少し前に赤ラベル最終ロットとして、座席車3両セットなるものが販売されました。
ユーザーにはわかりづらいのですが
それまでの赤ラベルと赤ラベル(室内装飾)と赤ラベル最終ではそれぞれ全く異なる製品で値段も全く異なります。

20系寝台車は、カツミとして息が長いモデルで、当然ながら赤ラベルとして長い間販売していました。
それが、室内インテリアが付いたこと(赤ラベル(室内装飾))で値段が倍ほどに上昇し、
更に外見や台車を修正したのが赤ラベル最終として更に値上がりしました。

ユーザーからしたら、製品の仕様よりも価格の方がインパクトがあったため、
赤ラベル最終として、発売された座席車3両セットが目に入らず買い逃した方多数だったいうです。
価格が上がった上に3両セットだったもんですから、そりゃ買いにくい状況だったと聞いています。

で、何らかの内部事情により、ゴールドラベルへと変わっていったのですが、
その記念として、赤ラベル最終として発売した座席車3両セットを単品で販売したのがこの車両です。

赤ラベル時代に20系座席車は3両セット以外存在せず、編成を組みたい人からは喉から手が出るほど欲しいアイテムだったようです。
なお、製品はそれまでの20系赤ラベルと編成して違和感のない様にデチューンされて発売されました。
ただ、真夜中に室内が煌々と点灯する座席車は内装がないと見栄えよろしくないので、気合が入った枕カバーの再現となっています。
ということで、結構レアアイテムです。

一昔前ですと、再生産されると古い製品を手放す方がある程度居て、古い製品の値段が下がりましたが、
現在では、再生産しても中身はほとんど同じの割に、価格だけ恐ろしいほど上昇する為
買替え需要が発生せず、欲しかった人は仕方なくお高い新品を購入する流れと思います。
223系とか再生産かかると少し安くなるかなと期待していたら、そもそも定価が60%ほどアップして、
中古品のプレミア価格の方が安いという状況です。
今までの経験則が通じなくなっているのが現在のHOモデルです。


お願い 必ず下記をご確認願います。
・落札が集中した場合発送までお時間をいただく場合があります。
(特に梱包用段ボールの入手に手間取っています。)
・オークションの取引条件をご確認ください。
・出品者の勘違いや見落としが考えられるので、必ず写真で確認・判断をお願いいたします。
・出品者は商品の責任を負いませんのでJUNK品として出品いたします、ご理解のほどお願いいたします。
・JUNK品のため、一切の瑕疵につきましての責任は取れません。
・写真を確認していない(出来ない)、出品者の説明と異なる部分がある場合でも、落札者様の責任で購入ください。
・商品の状態の目安はYAHOOの基準を参考にしています。
・新品でも製造より時間が経過している場合、経年劣化による影響を受けます。


・たいへん残念な事に落札後無連絡や未払いによるキャンセルが目立つようになりました。
 評価等により過去にキャンセル歴が確認できる方は、落札後48時間以内に連絡をお願いします。
 連絡が無い場合は、悪戯と判断させていただき、ブラックリスト登録させていただきます。

 過去にキャンセル歴が無い方は、取引自体無事に完了していることより、マイペースで大丈夫です。