耐水効果を備えたAcquaライン(耐水レベル2)のジップアップアノラック。ブラック。

シワになりにくく防水・防風機能を備えたテクニカルファブリックに、最高のフィルパワーを誇るシベリア産の最高級ホワイトグースダウンを贅沢に詰めブーダンキルティングで仕上げた、快適な着心地と贅沢なディテールを兼ね備えたアノラックパーカーモデル“ALBINI”。

フードは着脱可能。フロントはダブルスライダージップ開閉。裾はドローストリングで断熱性の度合いを調整可能。腰ポケットはジップポケットと、スナップボタン付きのスラントポケットのダブルポケットとなっており、ちょっとした外出であればカバンがなくても問題のない収納量を誇ります。

表地に撥水性の高いサキソニーを使用することで、ウールライクなキレイめな見た目であながら、タフなシーンにも対応可能なフレキシブルな一品。オンとオフの境目が曖昧な時代だからこそ、こういったキレイめなブルゾンタイプは非常に重宝します。

+5°~+16°が最適な着用気温になっています。温度調整が優れているため、真冬はもちろん、幅広く3シーズン着用可能。

<アイテム紹介(販売店より)>
●細部に至るまで上質を追求したイタリア最高峰のアウターブランド
モンクレールやデュベティカ、タトラスに代表されるプレミアムダウンブランド。それらのひとつ上のクラスに突如として現れ、洒落者たちの視線を独占しているのが、イタリア・ヴェローナ発のラグジュアリーアウターブランド「MOORER(ムーレー)」です。その品質の素晴らしさから、日本に上陸してから僅か数年でその名を知られるようになりました。

●手にした瞬間に心が躍る、圧倒的な存在感を放つ最高級ダウンウェア
ムーレーのダウンウェアの魅力は、なんと言っても“すべてが最高品質であること”です。デザインはあくまでベーシックですが、ダウンの洗浄まで自社で行うこだわりようで、細部に至るまで上質を追求したオール・メイド・イン・イタリーとなっています。中綿には最高級とされるシベリア産のホワイトグースダウン。表地にはロロピアーナに代表される最高級のイタリア製ファブリック、もしくは機能性に優れた日本製のテクニカル素材を採用しています。ボタンやファスナーなどのパーツは超有名メゾンとムーレーでしか使えない最上質の特注品です。仕立てや細部の作りについてもラグジュアリーアウターブランドと呼ぶに相応しいクオリティです。

そのクオリティの高さたるや、実物を手にしたら他のダウンとひと目で違いが見分けられるほど。それだけムーレーのダウンウェアには圧倒的な存在感があります。温暖化、空調設備の充実等々、近年ますます冬の大物アウターの登場機会は少なくなっており、ダウンは単なる防寒着としてではなくファッションアイテムとしての要素が強くなってきているので、お洒落にこだわる方でしたらやはり心が躍る一流品に身を包みたいと思うはず。そんな方に贈りたい最高級ダウンウェアです。

●ウール見えする高級化繊を採用した傑作フーデッドダウン「ALBINI」
ご紹介するのは、ムーレーの中でも耐水性に優れたモデルがラインナップされているACQUA(アクア)シリーズの一番人気モデル「ALBINI(アルビニ)」になります。究極のミニマリズムを体現したショートダウンとして多くの支持を集めている、近年のムーレーを代表する傑作モデルです。

ご覧のとおりシャープな立ち襟のルックスで、取り外しできるフードが付いたショートダウンになります。一見するとダウンジャケットに見えない理由は、ステッチを表面ではなく裏面(内側)で処理しているからです。高純度のシベリア産ホワイトグースダウンを本体内側でダウンパックを使って細分化することにより、保温性を損なうことなくクリーンな見た目を実現しています。

表面のステッチが省かれている。さらにはサイバラを用いた立体的かつシャープなシルエットなので、言われなければダウンジャケットだと気づかないかもしれません。この究極のミニマリズムとも言えるデザインが、素材のよさ、仕立てのよさ、シルエットのよさを際立たせ、このダウンをよりいっそう洗練されたものにしています。フード内側にもダウンが詰められており、着用した際にフードがつぶれないこともポイントです。

ムーレーのアイコンモデルSIROとは真逆のアプローチで作られた削ぎ落としの美学が感じられる一着です。特徴がないことが特徴という、大人が堂々と着られるシンプルを極めたショートダウンだと思います。カジュアル、キレイめ、モード、どんなスタイルにも合わせられ、流行に左右されず長く愛用して頂けます。

素材には、合成樹脂メンブレン(防水フィルム)をラミネート加工することで耐水性を高めた「PUM」を採用。ウールのような高級感ある風合いのハイテク素材の採用により、従来の化繊では成し得なかった“エレガンスとアクティブの両立”を実現しています。

高純度のシベリア産ホワイトグースダウンが充填されていますが、他のモデルに比べ“ダウン量が少なめ”に調節されています。いわゆるライトダウンにカテゴライズされるモデルなので、冬限定ではなく、秋口から春先までの長い期間に着用して頂けます。マイナス何十度の極寒にも対応するヘビーダウンもいいですが、日本の冬ならこれで十分だと思います。車移動が多い方にもお勧めですし、小さく畳めばかさ張らないので旅行にも便利です。

●仕立て、縫製、細部のディテール、すべてが超一流です!
最高品質を自負するムーレーのダウンウェアだけあって仕立てや細部の作りも超一流です。美しさと機能性を両立した特注の副資材にはじまり、冷気の侵入を防ぐ風防付きフロント、実用性バツグンの2重構造になった腰ポケット、襟とフードを一体化させる差し込み式の連結構造、フードを外した時に連結部分(ファスナー部分)が隠れる工夫、身頃に立体感を与えて美しいフォルムを生み出すサイバラ、テーラードジャケットのような前方に湾曲する袖付け、丁寧な仕事ぶりがうかがえる本体内側のパイピング&ロゴテープ補強など、細部に至るまで完璧な配慮が示されています。縫製についても私が知る限りでは世界最高峰の仕上がりになっています。

●高級感バツグンです。防水フィルムを施したテクニカルウールツイル「PUM」
ムーレーのダウンウェアに使用されている化学繊維は、日本の大手合繊メーカーが開発した最先端のハイテク素材になります。「PUM」という名称の同素材は、ポリエステルを原料にしたマイクロファイバーを高密度に織り上げた後、裏面に合成樹脂メンブレン(防水フィルム)をラミネート加工することで耐水性を高めた高機能ファブリック(※3段階で防水性能を示す傘マーク2つ)になります。

耐久性、耐摩耗性、形態安定性に優れ、天然素材(ウール)のようなエレガントな外観と高級感を楽しめることが特徴です。当然クオリティは最上級です。きめが細かく、化繊とは思えないソフトな風合いでシルクを彷彿させる滑らかな手触りになります。艶消しの落ち着いた雰囲気でコーディネートしやすいこともポイントです。耐水性に優れていて水を玉のように弾くので悪天候(雨や雪の日)でも安心して着用できますし、汚れてもサッと拭けばキレイになるので日常の手入れはほとんど必要ありません。

●最高の暖かさを約束してくれる「高純度シベリア産ホワイトグースダウン」
ムーレーのダウンウェアに使用されているのは、すべてシベリア産のホワイトグースダウンです。最高級とされるシベリア産ホワイトグースダウンの中でもトップクオリティのものだけを手摘みし、イタリア政府公認の規定に従ってイタリア国内で殺菌洗浄しています。国際規定にて評価された最高級プルミュールダウンは最高のフィルパワー(※)を誇り、圧倒的に暖かいことが特徴です。

キャトルフロコンマークを取得しているモンクレールやデュベティカのダウンと肩を並べる品質です。羽毛がダウンパックで包まれている。加えて羽毛が飛び出しにくい特殊な縫製が施されているため、安価なダウンウェアのような羽毛の飛び出しがなく不快感を覚えることなく着用して頂けます。(※フィルパワーとはダウンの復元力を示す数値。この数値が高いほど品質が良いとされます。)

内タグに「THERMAL INSULATION INDEX(対応気温)」が記載されているのでご紹介します。LOW COMFORTはマイナス4~プラス20℃、MEDIUM COMFORTは0~19℃、HIGH COMFORTは5~16℃となっており、秋口から春先までの長い期間に着用して頂けます。

状態:未使用、ブランドタグ、ブランド公式ハンガー付き
ブランド:MOORER ムーレー
生産国:イタリア
サイズ:44:着丈 68.7 / 身幅 57.5 / ウエスト幅 55 / 肩幅 46.7 / 裄丈 91.6
素材: ポリエステル84% レーヨン16% <中わた>ダウン95% フェザー5% <裏地>ナイロン100% <袖裏>ナイロン100%
価格:316,800円



※なるべく実物に近い状態で撮影して いますが、撮影時の光の加減やPC・スマホ設定により、色合いが若干異なる場合がございます。
※ご質問などございましたら入札前にお願いいたします。
※お取引は、yahooかんたん決済のみとさせていただきます。yahooかんたん決済の手続き期限内にお支払いがなかった場合は、落札者様都合により出品を取り着させていただきます。ご理解の上でご入札いただけますようお願い申し上げます。
※未使用品ですが個人保有のものであることをご理解の上、ご入札をご検討くださいますようお願い申し上げます。ノークレームノーリターンでおねがいいたします。