数あるオークションの中から、当商品をご覧いただき、誠にありがとうございます!
鉄道史に燦然と輝く、あの歴史的瞬間を追体験できる、非常に貴重な一冊が入荷いたしました。

◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇

【時刻表研究 青函トンネル・瀬戸大橋 開業新ダイヤの大特集】

◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇・◆・◇

1988年(昭和63年)、日本中が沸き立った二大プロジェクト。
津軽海峡を越える「青函トンネル」と、本州と四国を結ぶ「瀬戸大橋」。
この開業によって、日本の鉄道網は劇的な変貌を遂げました。

本書は、その“熱狂”と“興奮”が最高潮に達した、まさにその瞬間を切り取った、タイムカプセルのような専門誌です。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
この一冊を手に、時刻表が紡ぎ出す壮大なドラマと、
日本の鉄道史が大きく動いたあの日の興奮を、
心ゆくまで味わってみませんか?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ページをめくれば、そこはもう昭和63年。
インクの香りと共に、当時の空気感まで蘇ってくるようです。

【本書の魅力をご紹介!】

★豪華執筆陣による多角的な分析!★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・井上ひさし氏が語る「青函トンネルにめぐり会えて」
・宮脇俊三氏による「青函トンネルの向うに未来が見える」
など、単なるデータ集ではない、読み物としての深みが満載!
レジェンドたちの言葉を通して、この歴史的事業の意義を再発見できます。

★超詳細!開業新ダイヤの徹底研究!★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・「四国各線私鉄の時刻表」
・「青函ダイヤはこうしてできた」
・「国民的財産として有効に?」
など、マニアも唸る濃密な情報がぎっしり。
緻密に組まれたダイヤの一つ一つから、当時の人々の期待と知恵が伝わってきます。

★今となっては貴重な資料の数々!★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・連絡船最終日のドキュメント
・開業当時の車両や駅の写真
・懐かしい広告
など、眺めているだけで時間を忘れてしまうような、貴重な記録が満載です。

鉄道ファンの方はもちろん、昭和という時代を懐かしむ方、日本の交通史に興味がある方にとっても、見逃せない一冊となるでしょう。

書斎のコレクションに加えることで、あなたの知的好奇心はさらに満たされるはず。
休日にコーヒーでも飲みながら、ゆっくりとページをめくる時間は、何物にも代えがたい贅沢なひとときとなるでしょう。

さらに今回は、あると便利な【JR全線全駅 駅名索引】(JTB時刻表 特別付録)もお付けしての出品です!

一点モノの希少な古書となります。
この機会を逃すと、次に出会える保証はどこにもありません。
「あの時、入札しておけば…」と後悔する前に、ぜひご検討ください!

あなたからのご入札を、心よりお待ちしております。

【商品の状態】
外観には、経年保管に伴うスレやヤケ、角部分の微細な折れなどが見受けられます。
一方で、内部のページには書き込みや大きな破れ、汚れなどはなく、研究資料として、また読み物として、まだまだ十分にお楽しみいただけるコンディションです。
※詳細は掲載しております写真にて、隅々までご確認ください。
※画像にあるものが全てとなります。


※以下ご確認の上、ご入札ください

【商品に関して】
・商品は画像や型番等から特定しておりますが、誤りがある場合もございます。
 気になる点は事前に質問欄よりご連絡頂けましたら、修正の上で再出品致します。(無言の違反申告はご遠慮頂けますと幸いです)
・新品未使用品を除き中古品です。状態に敏感な方、新品同様の品質を求める方は入札をご遠慮ください。

【送料に関して】
・送料は千葉県発、タイトル末尾のサイズに基づき佐川急便の規定料金となります。
 発送は佐川急便またはレターパック等を利用いたします。送料はご入札前に【必ずご自身で】ご確認をお願いいたします。

【お取引に関して】
・500円未満の商品は予告なく出品を取り下げる場合がございます。ご希望の方はお早めにご入札下さい。
・誤入札による取消は基本お受けしておりません。
・中古品は全て3N(ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセル)でお願いいたします。

・ブランド品や絵画の真贋は外注企業にて写真にて判断してもらっていますので、万が一真贋ミスの場合は、ご連絡いただき次第、返品返金を受付けておりますので、ご安心ください。

ヤフオク取引に慣れている方におすすめいたします。
入札をもって上記内容に同意されたものとみなします。

皆様との良いご縁をお待ちしております。