琵琶湖八景物語(近江八景の幻影)  マックス・ダウテンダイ(ダンテンダイ)
商品説明ドイツの作家ダウテンダイが明治時代に訪問した日本を舞台に書いた短編集Die acht Gesichter am Biwaseeの日本語訳。
翻訳ものですが縦書きではなく横書き。
平成3年発行。一般販売はされず主に学校や図書館に寄贈されていた本です。
痛み汚れかなりありま、表紙やぶれ、折れ目などあり。読むことに支障はありません。
近江八景の幻影というタイトルで販売されているものと
同じ原著だと思います。

ビニールで雨よけ程度でそのまま封筒でよければ
クリックポスト。

郵便局の運賃改定が多いため、あくまでもこちらの商品案内の送料案内は参考としてお考え下さい。
100円程度実際は高いこともあります。
またヤフーのシステム改訂で発送方法の登録、方法の変更が多く、商品説明と違う発送になる可能性あることご了承下さい。
また

中古品ですので痛み汚れはご了承ください

以下注意事項お願いします。
・質問から値下げ即決などのリクエストされても、しませんということで返答しません。
・電話がない、発送先は郵便局止めで ということで連絡先を教えてくれない方が多いですが 最低限連絡先を教えてください。
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.20■」 で作成されました。