|
JZS161アリストにR154マニュアルミッションを載せる作業のご案内です。
新品部品+公認書類+工賃で総額1,023,000円(税込)で可能です。!
!!ORC559D(メタルツイン)付きで1,114,300円(税込)!!も可能です。
当方のブログにて製作記録を公開しておりますので、よろしければご覧ください。
Ⅹ↓
https://x.com/SAMURAI_STYLE55
SAMURAI-STYLE製作販売事業HP↓
https://www.samurai-style.net/
当方所有のアリストで実証済みの作業内容です。
○クラッチマスター取付
○クラッチペダル加工取付
○ヒータホース移設加工取付
○ハンドサイドブレーキ化加工取付
○AT→R154ミッション載せ換え
○シフトパネル製作
○ECU配線加工
○プロペラシャフト加工取付
※プロペラシャフト加工は専門業者様に発注しています。
○その他マル秘作業
上記内容が基本作業内容となります。
上記作業内容は通常から考えると対した内容ではありません。
ですが、JZS161アリストに5MTを載せる場合クラッチペダルの取付だけでも非常に困難です。また、サイドブレーキの加工も同様です。
基本的にECUのセッティングは行いません。
当方のアリストもECUのセッティングを行っておりませんが、丸秘配線加工をする事でVVTiは問題なく動いております。
また、マルチ&ナビ等問題無く使用可能です!前期&後期共に確認済みです!!
|