







フレームがDJ-1、外装はDJ-1R前期、エンジンがAF27ディオの太軸エンジンを81ccにボアアップした車体です。
混合仕様になりますので、オイルポンプ、オイルタンク撤去してあります。
現在ハイオクとヤマハ赤缶で1:35でタンク満タンにしてあります。
簡単な仕様説明ですが、
スーディオエンジン81.2cc
社外2次側16×42のハイギア(最終減速比9.1875)
KN企画92mm新品オーバーサイズプーリー
ライブディオ前期キャブ(直キャブファンネル仕様)
メーカー不明新品チャンバー
10インチホイール(素人自家塗装)
以前別の車体に載せていたエンジンで、仕様変更の為下ろして今回の車体に載せましたが以前と相変わらず調子良いです。キックも1発でかかります。
チャンバーのみ違いますが50cc用の物で普通に90キロオーバー出てました。
その時の仕様で最高速は約96キロでした。(GPS計測)
※体重、気候等にもよりますのであくまで参考程度です。
つい最近キャブO/Hしました。その際に新品フロートバルブと、パッキン類も全部新品にしてあります。
ホイールをつや消し白に自家塗装してみたのですがなんか微妙です。
またタイヤに塗料掛かってます。
タイヤの溝も微妙なので程度良いタイヤ2本お付けします。
バッテリーは付いてますが死んでます。
カウルに関してですがあんまり綺麗ではありません。
ツヤありますが塗装が薄くなっている部分あります。
あとシートもあまり状態よくありません。
陸送、引き取りの手配は落札者様の方でよろしくお願い致します。
近場でしたらガソリン代頂ければ配達も可能ですのでご相談下さい。