







とても気に入って使用しておりましたが、他のギターを購入した事とギターが増えすぎた為、出品。
製造番号から1976年製かと思います。
1976年のカタログからちょうどグレードアップした年のフジゲン製のTE500Nではないかと思います。
ボーカルをしながら弾くのに適している機体かと思います。
usedで購入しスタジオ、ライブで何回か使用しましたがグレコらしい歯切れの良いサウンドが楽しめます。
50年が経過したギターなので傷、擦れ、汚れ、打ち傷などありますが手入れはしておりましてので、使用に不備は無いと思います。
★写真10のような打ち傷が何箇所かあります。
★写真8のようなネックに打ち傷、側面部に経年によるハゲ、打ち傷があります。
★正面4のような打ち傷があります。
★フレットの減りは6割?くらいかと思います。
★金属部分はくすみやハゲ、サビが出ている部分があります。
★弦高は12フレット約2.5mで調整しておりますがイモネジでお好みに合わせて調整できます。
★トラスロットは触っておりませんので、状況はわかりません。
あくまでもused品である事、経年による痛みと傷、擦れ、汚れ等ある事をご了承いただける方に。
付属品はありません。
ギター用のダンボール160㎝でお送りします。