
【小倉寅介 (おぐらとらすけ)】
宇治炭山に築窯にて在住
1944年昭和19年 京都五条坂に生まれる
1962年昭和37年 京都市立日吉ケ岡高校美術課程陶芸家卒
1963年昭和38年 京都府立陶工高等技術専門校卒
1965年昭和40年 京都工芸試験場卒
1969年昭和44年 協同組合炭山工芸村設立参加
師 父の勝造に師事
清水焼伝統工芸士
サイズ:約直径12.2×高7.8cm
作者:小倉寅介作
----------
昭和49年 京都に生まれる
平成08年 京都府立陶工高等技術専門校図案科卒
師 2代 加藤如水に師事
色絵陶芸展、京焼・清水焼展、京都府知事賞・京都新聞社賞、等受賞多数
平成15年 小手鞠と共に「洛描工房小手鞠」設立
平成20年 京物認定工芸士の称号を授与される
----------
箱:紙箱
備考:在庫ありの場合(注文日~3日以内の発送可能)