本商品は、月刊PIANO1999年04月号掲載楽譜対応クラビノーバ用演奏データです。

1.ハ調で弾こう! カンタン・アレンジ
  だんご3兄弟/NHK「おかあさんといっしょ」より
2.ひとりで?みんなで!たのしく連弾※ピアノ音のみ
  パワー・オブ・ラブ/ヒュー・ルイス&ザ・ニュース
(アーティスト名は月刊PIANOに記載のものにしましたので、フロッピーケースの印刷とは異なります)

フロッピーケースに経年劣化・欠けがあります。

月刊ピアノ対応演奏データは、3種類のデータタイプ
・E-SEQ/PSP(PianoSoftPlus)       :主にピアノプレーヤ用
・E-SEQ/DOC(Disk Orchestra Collection) :主にクラビノーバ用
・SMF/XG(Standard MIDI File)      :主にパソコン用
が提供されていましたが、本商品はクラビノーバ用の「E-SEQ/DOC」タイプですのでご注意ください。
なお、伴奏くん(YAMAHA MDP10)やアンサンブル・ミュージック・レコーダー(YAMAHA EMR1)でも再生が可能です。
再生可能な機器の詳細は、ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス社サイト
https://www.ymm.co.jp/muma/graph.php
の楽器対応表でご確認下さい。
とこれまで案内していましたが、サイトリニューアルでフロッピーディスク関連や「楽器対応表」(PDF)掲載が無くなってしまいました。掲載されていた当時(2024/7/15)の過去ページはこちらにアクセスしてみてください。
https://web.archive.org/web/20240715045832/https://www.ymm.co.jp/muma/graph.php
(レスポンスが遅いので気長に待ちましょう)


ヤマハのフロッピーディスクの販売は2022年1月で終了しています。興味を持たれているのにまだ入手されていないようでしたらこの機会にいかがでしょうか。
活用いただける方に購入していただけるとうれしいです。

長期自宅保管の中古品です。
YAMAHA EMR1(Ensemble Music Recorder)とMDP10(伴奏くん)にて再生は確認していますが、フロッピーディスクドライブ搭載のクラビノーバの販売終了からすでに10年以上経過しており経年劣化で再生できない可能性もありますので、商品状態を理由とするご返金・ご返品・クレーム等はお受けできません。ご購入くださる方はご了承ください。

発送は、「おてがる配送(ヤマト運輸)ネコポス」の予定です。