井上 直幸 / ピアノ奏法(2) さまざまなテクニック、DVDのみの出品です。

目立ったキズや汚れはありませんが
中古品の為、多少のスレやキズはご了承ください。

状態は写真でご確認下さい。【1313】


【詳細】
微妙な音色を弾き分けるための指・手首・腕・全身の使いかた。
さまざまなタッチとペダリングの技法を、手・足の映像と高品質の録音を駆使して解説。
一般にピアニストというものは、「自分はこんなふうにこの曲を弾いています」と
いったような、手の内を明かすような話はしないものです。

しかしこのビデオでは、演奏法の「奥義」がいとも簡単に、 次から次へと明らかにされていきます。

ピアノというのはこんなにいろいろな音が出せる、高性能の楽器なのかと改めて再発見させられる内容です。

【収録内容】
良い演奏の基本
身体の使い方
表現するもの1タッチの種類
表現するもの2強調
表現するもの3強弱
ラウド・ペダル(右のメダル)
ソフト・ペダル
ソステヌート・ペダル

#バッハ#ハイドン#モーツァルト#ベートーヴェン #ショパン#ドビュッシー