商品詳細
1982年 西脇順三郎ほか監修 恒文社
 ラフカディオ・ハーン(1850-1904)はイギリス人の父とギリシア人の母のもとに生まれ、アメリカに渡り新聞記者生活を経て、ヨーロッパ文学をアメリカへ輸入した人物として有名でもありますが、1890年の来日後、島根県で英語教師を務め、小泉セツとの結婚したのちの活躍の方が著名です。日本への帰化はハーンにとって決定的な意味をもち、小泉八雲という別名をたずさえ、『知られざる日本の面影』『心』『怪談』など日本の風土から伝説、物語作者として才能を発揮しました。儒教的な礼節や神道の祖先信仰、仏教など西洋化されていない民俗学的な関心をじしんのヨーロッパ文化との比較のうえに捉え、また日本の文化を西洋へ紹介した功績はひじょうに大きなものがあります。

ご存じの方には多言ではございますが、その質と量からも、最高の小泉八雲著作集でございます。
大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたDVD・CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。送料もこちら負担、格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。
支払詳細
Yahoo!かんたん決済。
発送詳細
発送はおてがる配送にてお送りさせて頂きます(ゆうパック)。
注意事項
*システム利用料・手数料などは一切頂いておりません。
*保管品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。

コメント
それでは何卒宜しくお願い致します。