期間限定!値下&送料無料!

69,800円 ⇒ 49,800円で送料も無料!

次回出品時は元値に戻す場合もございますので、ご了承下さい。



ご覧いただきありがとうございます。

考英舎のフルハンドクラフトのキャディバッグを出品致します。

諸事情により、多数所有していたキャディバッグコレクションから泣く泣く手放します。

考英舎は、創業55年、半世紀の歴史を持つ創作キャディバッグ工房です。

数百種のパーツを全て切り出して作られ、『裁断』『部分縫い』『連結』『組み立て』『縫い合わせ』の5つの工程をすべて自社で行っています。

板垣義範氏が作る、一点一点ハンドメイドにこだわった職人の匠の技が詰め込まれたハンドクラフト品で、最高級キャディバッグです。

そしてこのモデルは、大正元年創業100年を超える歴史ある東京下町の老舗工房『HOSONO』の帆布を使用しており、『西の一澤、東の細野』と言われる世界的にも有名な帆布です。

素材 綿100% 細野帆布(撥水パラフィン加工)
口径 9インチ
重さ 3.9kg
生産 日本製フルハンドクラフト
価格 79,200円(2025/04/17楽天市場)

◆収納構造
ハニカム(ハチの巣)という、軽くて丈夫な素材を前面上部に埋め込んで奥行きを持たせ、通常のキャディバッグの約3倍の収納力が特徴です。

◆6分割セパレーター
底まで分割された完全セパレートタイプで、クラブの出し入れの際の絡みを防ぎます。

◆高いハンドル位置
最近のクラブの長さやヘッドの重さを考慮し、持った際のバッグ全体の重心バランスが取れるようハンドルの位置が高めに作られています。


このモデルはハンドクラフト生産ですので、数量にも限りのある稀少なモデルです。 

私自身、帆布やデニムが大好きで、『考英舎』以外にも、『木の庄帆布』『六風舎』『オノフ(ONOFF)』『241CO.』の帆布やデニム製のキャディバッグを約20年近く愛用していますが、今までゴルフ場でも練習場でも同じものを見かけたことがなく、目立つこと間違いありません!

今回出品するキャディバッグは、ラウンド用というよりも、観賞用コレクション・クラブ保管用として中古購入し、室内保管していました。

私自身は、練習やラウンドでの使用はしておらず、また、前のオーナーが丁寧に使用していたようで、中古品としての状態は良好で、もちろん実際のラウンドでもお使いいただけます。

使用に支障があるような大きな穴や破れもありませんが、中古品ですので、レザー部分の摩耗や帆布の汚れなど、通常使用でできる消耗があります。

また、フードには、クラブのあたり傷と汚れもございますので、画像9枚目・10枚目もご確認下さい。 

今回は、考英舎の細野帆布とレザーの経年劣化をご理解の上、それを味をとらえ、風合いの変化も楽しんでいただける方にお譲りしたいと思います。

付属品はなく、画像のものが全てで、梱包は簡易包装とさせていただき、ヤマト160での発送を予定しております。

他でお譲りすることもあり、予定の日時前に取消となる場合もございますので、お早めの入札もご検討下さい。

ノークレーム・ノーリターンとなりますので、画像をよくご確認の上、不明点は入札前にご質問ください。