【特大球、新しく取れました!
通常出品の物より2-3倍大きい粒。栄養をたっぷり蓄え生長が早く、植え付けのベストタイミング!
当方の子は、鮮やかな色合いとしっかり太い葉元(茎)が自慢です!大好評の育て方メモお付けします(*^-^*) 】

アルブカブラクテアータ 、別名オーニソガラム・コーダツム、ご存知ですか?
「妊娠タマネギ」「子持ち蘭( コモチラン)」「ニセカイソウ」等の別名があるほど、子株がポコポコでてくる不思議な多肉系観葉植物です

陽を好みますが、半日蔭や室内でも育ち、耐暑、耐寒性、
虫も付かず、手間要らず、子どもも増え、成長すると画像のようなストライプの花も咲かせる面白い子です(*^-^*)

☆トップ画像の【特大】赤ちゃん球を2粒と比較のために通常球を1つ お送りします(中央右上の一番小さな球が通常球として比較して下さい)
通常球の追加は、2つ+160円でOK!

表面に傷アリや形がいびつな物も含みますが、土や生育環境でグングンと生長していくので、赤ちゃん球の形や傷は影響しません

葉は、芯から次々と若葉を出し、葉が長くなるので、ハンギングバスケット等も似合いますネ(*^-^*)

園芸店で販売されているのを見たことがない、貴重な珍しい観葉植物かと思います(*^-^*)
現在、赤ちゃん球根、サイズ別の抜き苗等も出品中、複数購入、同梱に限り割引しますので、お気軽にご相談下さい