【16番】JR九州黒塗装 人吉・ななつ星牽引機 KATO DE10 1209号機 精密加工品(1/80・16.5mm・HO)

車両説明
・黒いボディに朱色のランボード、金色の手すりで構成された外観が特徴のJR九州所属のDE10は、平成22年(2010)にテレビ番組放映のため黒基調の塗装が施されたのを皮切りに、JR九州に所属する8両のDE10全てがこのカラーリングになりました。

・入換作業、工事列車の牽引のほか、「クルーズトレイン ななつ星in九州」や「SL人吉」など様々なシーンで活躍する姿が見られます。

加工説明
JR九州にて活躍する黒色のDE10をKATO製品(標準色)をベースに塗装変更し作成しました。

・ガイアノーツのEx-02 Ex-ブラック・フレイムレッドを使用し、車体本体・列車甲板を塗装。(車両甲板は走行に伴う汚れをブラック塗料で再現)

・金柵はクレオスのスーパーファインゴールドとガイアノーツのスターフライトゴールドを調合し塗装しております。その他ブラック塗料を用いて、JR九州DE10独特の焦げた真鍮パイプのような色も再現しています。

・車番はくろま屋製インレタ(金文字)からDE10 1209を貼付しております。その後クリアで表面保護を施しました。

・塗装は全てエアブラシで行っております。


配送約款
・作品の配送契約中の破損等一切責任等負いかねます。ヤマト運輸の配送となりますので30万円(税込)まで保証対象となります。

・代金支払・受け取り連絡は24時間以内に迅速にお願いします。 尚、写真に写っている12系客車・線路等は付属致しません。送付致しますのは加工を行ったDE10本体のみとなります。


* * * この案内は、大きな写真がアップできて、AIで商品紹介文が生成できる いめーじあっぷで作成しました。(無料) * * *