| 商 品 説 明 | スナップリング(C型止め輪)を着脱するための専用工具です。 自動車部品などの固定によく使われる物で、シャフト(軸)にはめた
 部品などが抜け落ちないように、ストッパーとしての役割を果たします。
 
 ●4種の爪が付属!爪を取り替えるだけで軸用・穴用の両方のスナップリングの
 着脱が可能です。
 ●バネ付きなので、手への負担が少なく、連続作業しても疲れにくいです。
 ●グリップは滑りにくく握りやすいです。
 
 【穴用・軸用の特徴】
 穴用:グリップを握るとスナップリングプライヤーの先端が閉じ、
 スナップリングが閉じます。
 軸用:グリップを握るとスナップリングプライヤーの先端が開き、
 スナップリングが広がります。
 
 【穴用として使用する際の爪の取り替え方】※詳細は画像をご覧ください。
 1.本体の下側のバーに替え爪の下側の穴を通します。
 2.本体の真ん中の穴と替え爪の真ん中の穴を合わせます。
 3.本体の真ん中の穴にストッパーを挿し入れます。
 4.ストッパーの留め具を横にスライドして固定したら完了です。
 ※軸用として使う場合は、本体の上側のバーを替え爪の上側の穴に通します。
 2からの取り替え方法は同じになります。
 
 |