







* ご注意下さい!
先日同じカタログを出品しました。
もう一冊所有しておりましたので、追加出品致します。
お手持ちのカタログと重複しないようにご注意下さい。
国内のオークション会社の中で取り扱い点数が最も多い毎日オークションが、2025年7月24・25日に開催した第822回「新作工芸・茶道具」のオークションカタログです。
1148点の出品作品が全てカラー写真で掲載されています。
簡単に内容をご紹介しますと、
lot no.1からno.15までが「着物」、
lot no.16からno.424までが「茶道具」、
lot no.425からno.1148までが「新作工芸」、
となっております。
1~7枚目の画像でご紹介しているのは、10頁から 78頁までの「茶道具」の頁です。
「陶芸 > 日本の陶磁 > 京焼 > 茶道具 > 茶碗 」のカテゴリーに出品しましたので、楽茶碗を中心に京焼が掲載されている頁を主に画像でご紹介しました。
京焼ばかりが掲載されているのでは御座いません。
何卒ご了承下さい。
収集家にとっては興味ある貴重な資料だと思われます。
なお今回はオマケとして、銀座の画廊が刊行する季刊誌「銀座室礼」の小冊子をお付けします。
陶器や絵画が紹介されており、こちらも興味深い内容です。
●●●オークションカタログは、現在の市場を調べるのに大変役に立つだけでなく、作品集としても楽しめます。
落札価格一覧表付です。
これから美術品の購入をお考えの方、お手持ちの品の売却を考えておられる方に特におすすめです。
表紙角と巻頭の数頁角に軽い折れ跡があります。
個人的には美本だと思いますが、中古の冊子である事をご了解下さい。
ご興味お持ちの方のご入札をお待ちしております。
送料 400円をご負担下さい。
勝手ながらノークレーム、ノーリターンでお願いします。