DVD付 これなら叩ける!! 超やさしいエレクトロニックドラム講座 基礎から応用までをDVDで楽しくマスター | |
商品説明 | DVD付 これなら叩ける!! 超やさしいエレクトロニックドラム講座 基礎から応用までをDVDで楽しくマスター 阿久井 喜一郎 (著) 登録情報 楽譜: 70ページ 出版社: ドレミ楽譜出版社; 菊倍版 (2009/5/22) 言語: 日本語 ISBN-10: 4285121077 ISBN-13: 978-4285121070 発売日: 2009/5/22 梱包サイズ: 30 x 22.4 x 0.4 cm 定価2500円+税 絶版 超レア本 目次 1~エレドラを楽しくスタートするならこの1冊。 2付属のDVDが見やすい画面であなたの上達をサポート 3★本書に合わせてスティックの持ち方から丁寧に解説 4★手足の動きが2アングルで一目瞭然 5さあ、エレドラレッスンをはじめましょう!~ 6■【CONTENTS】 7Chapter 1 ドラムを叩いてみたい 81. スティックを買いに行こう! 92. 練習環境を作る 10Chapter 2 音を出してみよう (DVD Lesson 1) 111. 座り方、各楽器のセッティングポジション、セットへの向い方 122. スティックの持ち方 133. 足の使い方、踏み方 144. 各楽器の名称と音色 155. 練習を始める前に 166. 譜面の見方 177.メトロノームの使い方 18Chapter 3 4ビート、8ビートを叩いてみよう (DVD Lesson 2) 191. 4ビートパターン 202. 8ビートパターン 213. シンバルを入れてみよう 224. フィルイン(Fill in)を入れてみよう 235. いろいろな8ビートパターンの練習 246. ハイハットとライドシンバルを交互に叩く 257. アクセント(強弱)をつける 26Chapter 4 16ビートフィーリング (DVD Lesson 3) 271. 16分音符 282. 8ビートの練習曲を叩いてみよう 293. 片手16ビートパターン 304. 両手16ビートパターン 315. 16ビートパターンの練習スレーズ 326. 16分休符の入ったフィルイン 337. シェイクパターン 348. シェイク練習曲を叩いてみよう 35Chapter 5 3連ビートを叩いてみよう (DVD Lesson 4) 361. 3連ビートパターン 372. 4ビートシャッフル 383. バウンスシャッフル 394. 他の3連、シャッフルパターンを叩いてみよう 405. シャッフル練習曲を叩いてみよう 41Chapter 6 フィルインのバリエーション (DVD Lesson 5) 421. フィルインを考えよう 432. フィルインにアクセントとダイナミクスをつけよう 44Chapter 7 ジャンル別リズムパターン (DVD Lesson 6) 45ディスコビート、リズム&ブルース、ロック、ジャズ 46ハードロック、ボサノヴァ、レゲエ 47Chapter 8 ワンランク上の練習 481. ボーストレーニング 492. 移動の練習 503. チェンジアップ、チェンジダウン 514. ドラムならではのフレーズ 52Chapter 9 エレドラと生ドラムの違い 531. 機材的に、奏法的に 54あとがき 55[著者・DVD出演]阿久井喜一郎 |
注意事項 | ・あくまで中古なのでノークレーム、ノーリターンにてご理解いただける方のご入札お願いします。 下記の事項に該当する場合、落札者様都合で削除する場合がございますので、ご入札をお控えください。(自動的に悪い評価となってしまします。) ・落札後、48時間以内にご連絡して頂けない場合 ・こちらから連絡しても2日以上お返事がいただけない場合 ・悪い評価が多い(評価にマイナスが8以上の方、新規の方は質問欄より購入意志を入力、こちらから返信があるまで入札なさらないでください) |
支払方法 | ■Yahoo!かんたん決済 |
こちらの商品案内は 「■@即売くん4.80■」 で作成されました。 |