子ども英語 2010年 08月号●特集=どうする? 小学校英語への対策(CD+カード付録付き)
ASIN : B003TTC9MQ
出版社 : アルク; 月刊版
雑誌,27cm

☆内容
2011年度からの小学校外国語(英語)活動必修化まで、あと数カ月。みなさんは必修化をどうとらえていますか?
小学生の子どもを持つ保護者へのアンケートをもとに、あらためて小学校英語がめざすものを確認し、
児童英語教師はどのような心がまえをすればいいのか、先進校の英語活動レポートなど、
必修化までに押さえておきたい「小学校英語」への対策を考えます。

また、小学校の外国語活動をサポートする教材教具も紹介。小学校英語の準備を始める一歩としてご活用ください!

◆特集◆
必修化まであと少し!
どうする? 小学校英語への対策

<特集構成>
・必修化への素朴な疑問
・なぜ小学校で外国語活動が必修になるのか
・小学校の英語活動拝見
・必修化に対する児童英語教師の心がまえ

◆第2特集◆
外国語活動をサポートする
教材★教具大集合

教室を一気に英語の世界にするデコレーション素材から、授業ですぐに使える教具や音声素材などを紹介します。

◆スペシャル対談◆
新垣結衣さん(女優)×松香洋子先生

最新主演映画『ハナミズキ』の撮影で海外ロケ、英語でのスピーチ、子どもに英語を教えるシーンなどを経験した
新垣結衣さんに、児童英語界を代表しmpiの松香洋子先生がお話しを聞きました。

◆今月のCD◆
連載と連動した音声や通信講座のサンプル音声を収録
・Friends from around the World(英語インタビュー)
・「キクタンキッズ」を使ってみよう
・Alphabet Time with CD
・Old MacDonald Had a Farm(英語の歌)
・クラスルーム・イングリッシュ

◆ふろく◆
夏休みイベントスケジュール&反応表現カードセット

友だちとイベントの予定をインタビューしあい、夏休み気分を高めましょう。どの場所に何を持っていくのかがポイントです。
互いの発言に感想を伝えて、会話のキャッチボールをします。
_____________________________
コンディション:【CD+付録付き】裏表紙に僅かな折れ跡あります。全体的に概ね良好な状態です。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。




ご覧いただきまして、ありがとうございます。 ※商品についてのご不明な点等ございましたら商品ページの質問よりお問い合わせお願いいたします。 [落札後のご連絡につきまして] 落札商品の画面から→取引連絡をクリックしていただいて →取引ナビのほうで取引メッセージをご確認いただけます。 ※落札後のご不明な点なども気軽に取引メッセージを使用していただきますと迅速に対応できるかと思います。 ◆土曜日夜間、日曜日、祝日の落札後のご連絡は、月曜日になる場合がございます。