基本情報|Release Information
レーベル:Virgin
品番:VIL-6005
フォーマット:LP
国:Japan
リリース年:1982
タグ:Hard Rock, 1980s, Virtuoso Guitar, UK Rock, Melodic Metal
作品の解読|Decoding the Work
ゲイリー・ムーアがVirginへ移籍して放った本作『Corridors Of Power』は、単なるギタリストの技巧誇示ではない。むしろ、音と音のあいだに現れる「ため」や「哀しみ」が、彼のブルーズ的情念と英国ハードロックの構造美を溶け合わせ、ひとつの風景として聴こえてくる瞬間こそが本作の核である。オープニング「Don’t Take Me for a Loser」に轟く泣きのリードから、「I Can’t Wait Until Tomorrow」での叙情的なクライマックスまで、ムーアのギターは語るように鳴き、叫び、時に諦念すら滲ませる。その背後を支えるのは、イアン・ペイス(元Deep Purple)とニール・マーレイ(元Whitesnake)の鉄壁のリズム隊。そこに加わるジャック・ブルース(Cream)との「End of the World」における邂逅は、60年代の幻想と80年代の野心が交差する、音の時間旅行だ。プロデュースはJeff Glixman。無駄のない設計に貫かれつつも、すべてのトラックが熱量と感情の過剰を湛えており、それゆえに記号的ハードロックでは終わらない。「Corridors(回廊)」とは、名声の道でもあり、孤独の回廊でもある——ムーアのギターはその両義性を引き裂き、聴く者の中に軌跡を刻み込む。1982年の日本盤(VIL-6005)は、帯とインサート付きの完品で、当時の空気と共に封じ込められた記録である。
状態詳細|Condition Overview
メディア:VG+
ジャケット:VG+
付属品:帯・インサート付属
支払と配送|Payment & Shipping
発送:匿名配送(おてがる配送ゆうパック80サイズ)
支払:Yahoo!かんたん決済(落札後5日以内)
注意事項:中古盤の特性上、微細なスレや経年変化にご理解ある方のみご入札ください。完璧な状態をお求めの方はご遠慮ください。重大な破損を除き、ノークレーム・ノーリターンにてお願いいたします。