#白マット釉を手軽に作る材料として重宝されることも有ります。 炭酸マグネシュム が主な原料で結晶作用を起こします。溶ける温度が高く 一般的には 5~15% の添加で使用されることが多いようです。〈添加量が多いほど白さが強くなりますが、多すぎると白い斑点が出たり、収縮率を高めて釉を縮れさせたり、釉切れがでたりします。〉 他に、これを加えることで貫入を防止する事も出来るようです