







【詳細】
初版 佐藤友哉 1000年後に生き残るための青春小説講座 講談社刊
2013年1月21日初版 講談社発行
僕のことを覚えていてほしい。僕のことが大嫌いでも、とにかく僕のことを覚えていてほしい。いつまでも。いついつまでも。そのためには、何かを成さなければならない。それも、すさまじくデカイことを。だけど僕はもう三十路で、家庭を持ち、3・11に衝撃を受けてしまった。どうすればいい。どこにでも転がっている普通人間が、どうすれば時の流れを乗りこえられるか――。
千年に一度の大震災とネット時代を超えて生き残る言葉とは?「戦争」と「青春」をキーワードに時を超える方法を探る気鋭作家の青春小説講座!
佐藤友哉
小説家。1980年生まれ。2001年に本作『フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人』(講談社ノベルス)で第21回メフィスト賞を受賞しデビューする。2007年『1000の小説とバックベアード』(新潮社)で三島由紀夫賞を受賞。近年では純文学をメインフィールドとして活躍している。『星の海に向けての夜想曲』、『ダンガンロンパ十神』シリーズ、『転生!太宰治』シリーズ(星海社)、『デンデラ』、『ベッドサイド・マーダーケース』(新潮社)など著作多数。
【状態】
経年劣化によ若干の焼け、カバーにスレ、傷は御座いますが、概ね良好です。
※カバー表面の下部に若干破れが御座います。