







へちもん 信楽 カップ&ソーサー 2客セット
※全部で6客あり2客づつ出品してます。
信楽焼の魅力は、その無垢な味わい。
フォルムと土の風合いがあたたかみを感じさせ、お飲み物を引き立たせてくれます。
信楽焼(しがらきやき)は、滋賀県甲賀市の山里、信楽町で作られている陶器です。
日本六古窯のうちの一つで1200年以上の歴史があり1976年(昭和51年)に国から伝統的工芸品の指定を受けています。
自然と職人が生み出す様々なカタチや表情を持つ器、「不均衡」を大切にする熟達者のまごころや遊び心がいっぱい詰め込まれた焼物
へちもん(登録商標)とは「ふうがわりなモノ」の意味に使われた信楽の職人ことばからきています。
※手造りのため、色、柄、寸法は多少違いが生じます。
日本製
サイズ カップ 口径 約9.2㎝
高さ 約7.5㎝
ソーサー 直径 約13㎝
高さ 約1.7㎝
新品未使用 シール付き
へちもん
信楽焼
MARUI
丸伊製陶
カップ&ソーサー
モダン
食器
陶器
おしゃれ
インテリア
古民家
リンネル
暮らしの道具店
昭和食器
食器
天然生活
クウネル
niko and
ニコアンド
unico
ウニコ
ACTUS
アクタス
ANTRY
アントリー