ソニーのミニディスクデッキ MDS-PC3 と、PCリンクキット PCLK-MN10 です。

ジャンク品、現状優先でお願いします。ゴミを買っても怒らない方、後悔しない方以外は落札しないでください。
長くて申し訳ありませんが全部読んでください。普通には使用できない物です。

2001年12月に新品で購入したワンオーナー品です。
動作に問題があり、傷、汚れ、ホコリなどのダメージもあります。
ジャンク品として出品し、保証は一切致しませんのでご注意ください。
もし見落とし、錯誤、状態の悪化などがあった場合も現状優先とさせていただきます。

付属品は下記の通りです。

・MDS-PC3     MDデッキ本体
・PCLK-MN10    PCリンクキット
・AC-96NP     ACアダプター
・RM-D52M     リモコン
・M-crew Ver1.05J CD-ROM
・USBケーブル
・光デジタルオーディオケーブル
・説明書 2冊
・別紙(注意書きや補足など) 5点
・保証書(すでに期限切れ)
・ディスク用のプリンターラベル(サンプル品) 2点(ヒサゴ、エーワン)

アナログオーディオケーブル、リモコンの電池、箱・緩衝材以外は揃っているようです。
(説明書には登録カードが付属すると書いてありますが、別紙には付属しないと書いてあります)

それと、以前ダウンロードしておいたWindows2000PRO用のUSBドライバー(付属CD-ROMには収録されていないとのこと)「らしき物」と、
M-crew Ver2.01J「だと思う物」がHDDから見つかりましたので、DVD-Rに焼いてお付けします。
あくまで「らしき物」「だと思う物」ですので、違った場合はご容赦ください。
ウイルスチェックはしましたが、ファイルの破損などについては確かめ様がありません。

付属品については以上です。

動作の状況は下記の通りです。

・本体の電源は入りました。
・ディスクを入れようとしても、自動で入っていきませんでした。
・手動で奥まで入れたところ、再生できました(アナログ出力で確認)
・イジェクトボタンを押しても出てきませんでした。モーター音は鳴っていました。
・ネジ6か所を外し上蓋を開け、MDを取り出しました。2か所動かせば簡単に取り出せるので、無理な力は加えていません(写真10)
・本体の各ボタン、ツマミには反応がありました。
・書き込み不可にしているディスクのため録音は未確認です。録音ボタンを押すと「C11/Protected」の表示は出ましたが、書き込み可にして録音できるかどうかは不明です。
・内部の基板は、パッと見は奇麗だったように思います。じっくり観察はしていません。
・PCリンクキットをWindows11に接続したところ、デバイスマネージャーにPCLK-MN10として認識されましたが、現行のWindowsではドライバーがありませんので動作させられません。
・CD-ROM読み込めました。
・リモコン、光デジタルケーブルは未確認です。

動作の状況については以上です。

大変古い物ですし、状態が悪化する可能性もあり得ます。見落としや錯誤もあるかもしれません。
繰り返しになりますが、ジャンク品、現状優先でお願いします。保証は一切致しません。
ゴミを買っても怒らない方、後悔しない方以外は落札しないでください。

梱包箱やクッション材はリサイクル品を使用することがありますので、あらかじめご了承ください。

できるだけ早く発送いたしますが、基本的に午後~夕方くらいの発送になります。早朝や夜間などは無理です。

新規の方、悪い評価の極端に多い方など、取引に不安を感じた場合は予告なく入札、落札を取り消すことがあります。

ご入金や受け取りのご連絡を速やかにお願いいたします。落札後48時間以内のご連絡、ご入金、くらいの目安でお願いいたします。
遅れた場合は遺憾ながら落札を取り消させていただきますが、事前に連絡していただければ考慮する場合があります。

評価はしていただかなくても構いませんが、受け取り連絡だけは必ず速やかにしてください。こちらも到着後48時間以内くらいを目安でお願いいたします。