ライカの、高倍率ズームレンズ固定式デジタル一眼レフカメラ。一眼レフカメラの性能とコンパクトカメラの携帯性を兼ねそなえる。1,010万画素。12倍ズームレンズ。ボディに固定のDCバリオエルマリート7.4mm-88.8mm F2.8-3.7 ASPH(35mm換算35-420mmの12倍ズーム)。光学式手ブレ補正機構(O.I.S)を搭載。購入したばかりのころはよく使用していましたが、最近は使用しなくなりましたので、どなたかいかがでしょうか?カメラ本体と速写ケースの他には、写真9,10枚目に写っているものがすべてです。写真9枚目の純正バッテリーは寿命になったので、他に使用可能な社外バッテリーがつきます。大事に使用してきたので、そんなには汚くない状態だと思いますが、(速写ケースにはキズがあります、その他、写真で判断してください)あくまでも中古品になりますので、落札後はノークレーム・ノーリターンでお願いします。

(2025年 9月 27日 23時 03分 追加)
コンパクトカメラでの撮影における柔軟性と自由度を実現
ライカV-LUX 1は1000万画素で、 35mmから420mm (35mm判換算)という幅広い焦点距離をもつレンズ、ライカDCバリオ・エルマリートf2.8-3.7/7.4-88.8 ASPH.を搭載し、コンパクトカメラでの撮影における柔軟性と自由度を実現します。
雄大な風景撮影、繊細なマクロ撮影から超望遠モードでの撮影まで、さまざまな撮影環境において光学12倍のズームレンズは驚くような描写力を発揮します。光学式手ブレ補正機構は、薄暗い状況下でもカメラの揺れからユーザーを守ります。
ライカV-LUX 1はフリーアングル式の2.0型モニターを備え、画像再生の際にも便利です。
したがって撮影者は撮影に困難な状況下でもしっかりと操作することができ、通常の視点とは異なる斬新な構図をつくることもできます。


(2025年 9月 27日 23時 04分 追加)
オールラウンドなカメラ
「ライカV-LUX 1はあらゆる撮影環境に対応するオールラウンドなカメラで、 2つのデジタルカメラシステムの特長を併せもっています。
一眼レフカメラの性能とコンパクトカメラの携帯性です。
ライカV-LUX 1はコンパクトで万能なツールで、しかもデジタル一眼レフカメラに劣らない画像のクオリティと、それに勝る携帯性をもっているのです。
ライカV-LUX 1が提供する幅広い焦点距離は、面倒なレンズ交換の必要性がないことを意味します。
したがってカメラはフレキシブルですぐに撮影準備ができ、センサーがほこりで汚れるリスクはなく、たくさんの機材を持ち歩く必要もありません」
とライカカメラ社のデジタルコンパクトカメラのプロダクトマネージャー、マリウス・エシュヴァイラーは言います。


(2025年 9月 27日 23時 04分 追加)
手ブレ補正機構搭載
さらに確実に美しく描写するために、いつでもオン/オフの切り替えが可能な光学式手ブレ補正機構(O.I.S.)を搭載しています。
ごくわずかな手ブレでもしっかり感知して補正するので、あらゆるシーンでブレを抑える信頼度の高い機能です。
超望遠モードでは、倍率10倍の双眼鏡に相当します。光学式手ブレ補正機構は、暗い場所や過酷な
撮影状況でも、ブレのない自然環境の撮影を実現します。さらにシャッタータイムラグの短さも自然撮影には必要不可欠な条件です。
したがってバードウオッチャーや自然観察愛好家の最適なツールにもなります。


(2025年 9月 27日 23時 05分 追加)
他にも色々と出品していますので、出品者のその他のオークションもご覧ください。よろしくお願いします。https://auctions.yahoo.co.jp/openuser/jp/show/mystatus?select=selling