①[-QWQ]25.09 25090546 T


* * * 商品詳細 * * *



ここでしか出逢うことのできない唯一の美をご紹介させて頂きます。


本品は個人情報保護の観点から詳細は公表できませんが、
九州陶磁器に深い造詣をお持ちのコレクター様のご所蔵よりお預かりした、特別な逸品でございます。
下記の画像および説明をご確認のうえ、ご検討賜りますと幸いです。


日本美術と陶芸の粋を伝える「古九谷 青手栗波文輪花皿」のご紹介です。

地模様には精緻な菱形木目文の連続模様が施され、その上に木の葉と栗の実が配されることで、秋の風情を格調高く表現しています。青手特有の鮮やかな緑を基調に、黄色と紫を巧みにかき分けた彩色は、古九谷の中でも際立つ華やぎを放ちます。

裏面には黒で描かれた青海波文様が広がり、高台内も緑で塗りつぶされ、銘には角福が配されます。

本作は、古九谷青手の中でも特に人気が高く、大変希少な逸品として高い評価を得ています。江戸初期の美意識と九谷焼の豊かな芸術性を兼ね備えた、この輪花皿はまさに時代を代表する名品といえるでしょう。

美術品・骨董を愛する方にこそふさわしい、永く大切にしていただける一皿です。

この機会に是非お手元にてご堪能ください。


■サイズ/横14.5㎝×高2㎝
重量:132g


■状態/ 経年によるスレ、小傷、汚れがございます。

※写真にてご確認、ご了承の上ご入札下さい。




xvpbvx
 
* * * 支払詳細 * * *

Yahoo!かんたん決済 

* * * 発送詳細 * * * 

入金確認後3営業日以内に発送致します。

※直接引き取りも可能です。

60~160サイズにつきましては
佐川急便、ゆうパックのどちらかで発送いたします。

ゆうパック発送の場合、弊社の発送日から追跡サービスに問合せ番号が反映されるまで
約1日ほどお時間がかかりますのでご了承下さい。

佐川急便での発送の場合送料は下記のURLにてご確認下さい。

同梱を希望の場合は梱包サイズを測り直し 
佐川急便の定価料金としますので 
ご了承ください。 


* * * 注意事項 * * *

商品到着後、すみやかに受取連絡をお願いします。 
また、運送中の破損があった場合は速やかに当社までご連絡下さい。 
保険を利用するのに受取連絡後に運送会社による現場での破損状況確認が必要となります。 
勝手に返送されますと保険の適用外となりますのでご注意ください。  
* * * * * *


お問い合わせ:082-236-8669