
青森県津軽の北に位置する十三湖は、世界自然遺産の白神山地を源流とする岩木川から流れる淡水と、日本海の海水とが混ざり合う汽水湖です。日本の汽水湖の中でも美味しいしじみが育つベストな環境が整っている貴重な湖です。そんな環境で育った十三湖のしじみは津軽の黒い宝石と言われパック詰めや他の地域とは違う
独特な臭みのない上品な風味が特徴です。また、肝臓の働きを助ける成分が豊富に含まれているそうなので、飲みすぎた次の日には、お勧めです。
凍ったまま調理にお使いください。
漁獲後洗浄していますが、
料理に殻の表面の剥がれれて浮くことがございます。
気になるときは中身が解凍しないように
水洗いをしてお使いください。
漁獲後に砂抜きを丁寧にしておりますが、
シジミの状態によって稀に砂が残ることや
選別の際、稀に小石が混じることがございますので
予めご了承下さい。
※個数の指定はできませんm(_ _)m※着日の指定はできませんm(_ _)m※気象条件などによりお届けが遅延する場合がございますので予めご了承くださいm(_ _)m※沖縄県や離島等、一部地域ではクール便の発送ができない場合がありますので、大変申し訳ありませんが落札をお断りさせていただいております青森県産
中粒9キロ
クール便到着後は早めにお召し上がりください。※他商品との同梱はしておりません※複数セット商品につきましては、個別発送はしておりません※予約品や止むを得ない場合を除き、お支払確認後一週間以内に発送いたします※新商品等お知らせのお便りをお送りさせていただくことがございます(停止可能)※土日祝祭日年末年始お盆は業務をお休みさせていただいております※画像はイメージです