■約85mm ■約21g ■ウッド製 ■made in Japan ■左曲がりver(自分から見て左にスライド) 【 メーカーコメント: くの字に曲がった特異な形状のダータープラグ。オーバーハングを想定したある種の専用プラグである。アクションをして引くと左右どちらかに曲がり続けるというコンセプト。もちろん、ショートジャークでポップ音を出すこともできる。*ウエイトは前後のリグ下に1個づつ入れたカウンターウエイト仕様。 基本的な使い方は、オーバーハングの少し沖側にキャストして、ジャークやトゥイッチをしながらオーバーハングに近づけていく..ときおりポップ音をおりまぜる..オーバーハングの際で強めのジャークのポップ音が効果的。ボートポジションは、岸に向かって斜め45度以内が理想的である。オーバーハング以外にも、立木(裏側に回り込ませる)や、岩盤(際をなぞり続ける)など。また、一風変わったアクションで普段使いをしてみるのもいいかもしれない(スレたバスほど変わったアクションに弱いのだ) 】 ※こちらの商品は実店舗、GIZMOヤフー店、ヤフオク店併売となります。時間差で売り切れの際はご容赦ください