商品説明 |
| 日本の花鳥画・明治・大正・昭和期の画家たち・6冊/細野正信監修/定価合計240000円/花鳥画というジャンルは東洋独特のものである/図版豊富
京都書院總業50周年記念出版 昭和55年 外箱サイズ44.8㎝×33.2㎝程度 定価合計240000円 ゆうメール・レターパック規格外 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
1 明治・大正編Ⅰ 2 明治・大正編Ⅱ 3 昭和期Ⅰ 4 昭和期Ⅱ 5 現代編 別巻
はじめに 細野正信
花鳥画は、今や閉された空間の解放された窓として、ますますその需要を増しつつある。 というのは、近代建築の高層化に伴い、実際の窓からみえるのは空と雲だけという場面が増しているからである。この場合、カラフルで、艶麗で、ときに愛らしい花鳥画が、アンチームな自然の雰囲気をそえるのに最も効果的といってよかろう。
花鳥画というジャンルは西洋にはない東洋独特のものである。たとえそれを西洋の静物画に求めてみても、ナチュール・モルト(死んだ自然)に従属する題材としてあるのであって、モチーフの主たる対象ではありえなかった。一方、東洋画においては、正に主役というにふさわしく、たとえば牡丹は百花の王であり、時にはほほえみ、また悲しみ、あるいは言語を解する傾国の美女、即ち解語の花であったりする。東洋人は花鳥画に感情移入ができるのである。これは幸福な伝統といわねばならない。
お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。ゆうパックでの発送となります。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。輸送箱小傷、小汚れ。ぱらぱらとめっくた感じでは書き込み・線引き見当たりませんが、見落としあればご容赦ください。ご理解の上、ご入札ください。
もちろん読む分には問題ありません。224012 |
|
注意事項 |
| できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。発送はゆうメールかゆうパックとなります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。レターパックにつきましては日時指定はできません。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。 |
|
こちらの商品案内は 「■@即売くん4.88■」 で作成されました。 |